LINEスタンプ 宛メとは?

私は受験生です 必死に勉強しています 勉強やっているのにテストの点が上がらない あと3ヶ月しか時間がないのに

カテゴリ

私は受験生です
もちろんいきたい高校があります
だから必死に勉強しています
数学と英語が苦手なのでドリルを買って勉強して自分では頑張ったつもりです
だけどこの前受けた実力テストは最悪でした
英語なんか一問もわからず、数学は計算問題以外すべてが白紙
そのほかの教科だって半分も書けませんでした
悔しくてたまりません
勉強やっているのにテストの点が上がらない
今まで私はなにをしてきたのか
あと3ヶ月しか時間がないのに
最近、高校を諦めようかなとふと考えるようになりました
テストの点がすべてなのに今の私では受けても落ちるだけですし、今年は前期後期試験がなくなったので落ちたあと残っているいきたくない高校にいかなくてはいけません
不安です

2008.12.08.17時配信

名前のない小瓶
2223通目の宛名のないメール
小瓶を506人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

最初から諦めてちゃダメだよ
受けてからにしないと
お金に余裕があるなら
私立を考えてもいいかと思います
簡単に言える話じゃないけど…


勉強ちゃんとやってるの偉いね

ななしさん

ぁたしゎ、昨年受験をしました。




落ちること前提で行きたい高校を受けました。





だから、諦めるよりもやって後悔したほうがぃぃと思います



勉強はドリルをやるだけではダメですよ



自分が苦手なところを集中してやっていき、何度も同じ問題を解くのも1つのてです

ななしさん

やってみなくちゃ
わからないよ(-ω-)
英語は単語
数学は基礎が大事です
自分ができないところを
しっかり理解してから
問題集をしても余計
解らなくなってしまいます
まずはテストの問題を
やり直すところから
してみてください∩ω∩
それだけでも力が
つきますよ(*´`*)
残り短いですが
同じ受験生[高3]ですが
頑張りましょう

ぁゃ

ななしさん

そんなに行きたいなら、どうして1年生のときから勉強しなかったの?
甘えてるだけでしょ。
それとも、勉強しなくても自分なら受かるとでも思った?

もう行ける可能性はないと思うから、高校は諦めたほうがいいよ。
勉強しても、全く解けないっていうのはどうにもできないくらい重症だから。

一発逆転狙うなら、定時はダメ。
レベル低くてもいいから、普通科で。
中に入ったら、トップとるくらい頑張ると、絶対うまくいく。

ただし、高校に行きたい理由が、【彼氏が行くから】とか【友達と一緒がいい】っていうなら、そんな考え早く捨てたほうがいい。
意味がわからないなら、それまで。

ななしさん

勉強をやってるダケなのかもしれません。
それか、やり方があってないのかも。少しやり方を工夫してみたらどうでしょう?
諦めないで下さい。あせる気持ちは分かります。
でも本当にいきたいなら頑張れるはず。
最初から諦めてしまうより、一生懸命やったほうが(万が一失敗したとしても)きっと良いです。

まぁ、あなた次第なのであんまりたいしたこといえませんが(^-^;
応援してますよ!

ななしさん

私も受験生です

受験はみんな不安だと思います

私も不安です

今の点数だと行きたい高校に入れるかわかりません

私も英語と数学、その他の教科…苦手ですよσ(^-^;)

唯一点が高いのは国語です(笑

英語は、基礎からしっかりやり直せば少しは点が上がるかもしれませんよ(b^-゜)♪

数学は、ひとつひとつの単元をしっかりじっくりやれば大丈夫だと思います(^_^)/

とか言ってるけど私の場合はひたすら勉強ですねf^_^;

ご飯食べる時間、寝てる時間、お風呂に入ってる時間…全てもったいなく感じますσ(´д`;)

テスト期間とか本気にならなきゃいけない時は常に、勉強のこと考えてますf^_^;
疲れない程度にね

高校落ちたら…って考えちゃうけどそんなコト考えてる暇あるなら勉強したほうがマシです(・ω・)
先生に聞いたりとかね


なんか長くなっちゃってごめんなさい(^o^;)

まぁ…私も高校合格したいんで一緒に頑張りましょう(`・ω・)b

また何かあったら宛メに頼れば良いじゃん☆

ななしさん

ばかっ!!
どうして諦めるの!

まだ3ヶ月もあるんだよ!

諦めなければ夢は掴めるんだよ!!

成績が上がらない?
不安で自信がない?

それでも諦めない人が最後に勝つんだよ!!

早く、早く気付いて!!!

ななしさん

私の経験からいって、これからの時期が一番伸びます。
大事なのは自分を信じ抜くこと。
悔しいとおもうなら死ぬほど勉強しなよ。納得いくまでやりなよ。
それで受かったら最高に幸せでしょ?落ちたって悔いないでしょ?

一番ダメなのは、諦めててぬいて、落ちて悔いることだよ。

ななしさん

諦めようかなと考えてるくらいならやめちまいな。落ちる落ちないの前に必死に努力してよ。結果でないなら倍、頑張ろうよ。そんな簡単に諦められるの?後悔するんじゃない?
勉強の結果はすぐにはでないよ。短くても2ヶ月はかかるの。結果がでなくてもやめないで頑張って。必ず報われる。今、やめたら一生成績なんかあがらないよ。

スポーツはねどんなに頑張ってもプロになれない人がいる。努力した分だけ努力が反映されるものなんて勉強だけ。

先生や友達に良い勉強の仕方とかアドバイスもらってみて頑張るしかないよ。

私は大学受験。
お互い、頑張ろう?


葉智

ななしさん

あたしも同じです;;


学校のテキストでは高得点なのに,実際の模試だと最悪

自分より怠けてる人に負けてる現実

頑張ってるのに伸びない成績

めっちゃわかりますよ!

けど,あたしは諦めません。

気持ちはすごく分かる。痛いほど分かる。

でも諦めない!

みんな応援してくれてるから。

今まで頑張ってきたあたしが可哀想だから。

将来第一志望の所で待ってる楽しみなことを捨てられないから。

だからあたしは諦めません。

【まだ3ヶ月】ですよ。

1日1日を大切にして,もう一度頑張ってみてはどうでしょうか?

ぜひとも一緒に頑張りましょう☆

ななしさん

勉強はすぐには結果は出ないものです


また
やり方が良くないのかもしれませんね


問題を解いたら
合ってる間違ってるはさほど問題ではありません

大切なのは過程です

ちょっと面倒だけれど
解説をしっかり読んで
パターンを学んでください



英語に関しては
声に出して読むことをお勧めします
無理矢理詰め込むのではなく
体に染み込ませるイメージでね

簡単な例文の形を覚えれば
入試などでいくらでも応用がききます







諦めずに最後まで頑張って^^

ななしさん

はじめまして

まだ、三ヶ月もあるんだよ!気の持ち方次第。わからなかったら先生や勉強の出来るクラスメイトに聞く。わからなくてわかったふりするのは一番ダメ。
残り三ヶ月、がむしゃらでもいいからがんばってみるべし!
逃げるのはいつでも出来る。
「桜〓咲く」ようにがんばれ!

こたつ猫

ななしさん

行きたい高校があるのならば、ご両親や先生方とよく相談してみてください。もしかしたら、勉強法が自分に合ってないのかもしれません。

受験は心の勝負でもあります。負け戦だなんて、やる前から思ってはダメですよ! あなたの後悔しない道へ進んで欲しいと思っています。

頑張れ受験生o(^-^)o

ななしさん

諦めたらあかんよ!

あと3ヶ月もあるやん!

あたしは高校受験のとき
冬休みに点数あがったよ(・∀・)

まだまだこれからやで!

あたしは今年
大学受験で
あたしもまだまだ
点数が足りません;
でも一緒に最後まで
諦めんと頑張ろう?^^

ななしさん

それは「逃げ」だよ。
予備として、逃げ道を作っておくのは全然いいと思う。
結果が分からないうちに、その逃げ道を自分の道として選んでしまったら、それは立派な逃げです。
それでも、逃げとなっても後悔しないなら、反対はしないよ。

確かに努力は必ず報われるもんでもない。
だけど、それはみんなにおいて言えることだからね。
まだ3ヶ月もあるじゃん!
思い切って勉強法を変えてみてもいいかも知れない。
効率よくするためには…?ちょっと考えてみてもいいかもね。

ななしさん

1問も分からないのは正直異常だと思う。
理解できるような勉強方法に切り替えるべき。
今のままじゃダメだ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me