自分が嫌になる。
勉強しなきゃいけないのにやる気が起きなくてテストや模試の成績は一気にガタ落ち。
前はすごく頑張れたし、授業にだって集中出来てたのに最近は全然頑張れてない。
そうしているうちに、友達にどんどん越されて尚更自己嫌悪になる。
でも、どうしたらいいか分からない。
ちょっとしたことで腹が立ったり、友達に嫉妬したり。
愚痴やため息が増えて、笑うことが少なくなって来た……
自分は最低だ。
ただ甘えて怠けてるだけなのに、何で動けないんだろ。
もう自分のことが大嫌いです。
こんなクズな私に何かコメントくれたら嬉しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
他人との比較でも前向きな比較、たとえば、あの人は頑張っているから自分も頑張ろうなら良いですけど、あの人は、頑張っているのに自分は頑張れないからダメ人間なんだみたいな考え方からは、何も生まれないと思います。人はみんな全てが違いますよね。休まず頑張り続けられる人もいれば、休息しながらじゃないと頑張れない人もいるでしょう。みんなそろぞれです。だから、自分は自分でいいんです。人が気になるのはわかりますが、マイペースでスランプを乗り越えてください。応援してます。
ななしさん
本当に、甘えたり、怠けたりしてる人は、
自覚が無いか、有っても、何とかしようとは、思わないと思います。
多分、何か原因があるんだと思います。
スピードは、早いけど、限界値が低い人、スピードが遅いけど、限界値が高い人、色んな人がいると思います。
変な例えですが、車で、スピードを出しすぎると、燃費が悪く走行距離は、短くなり、
同じ車で、エコドライブをした時と、同じ距離を走るには、ガソリンスタンドに寄って、給油しないといけません。
場合によっては、余計に時間が掛かってしまう事もあります。
早く、原因が分かって、エネルギー補給して、最適なスピードで、動き出せると良いですね。
Hyoop
ななしさん
『喝!!!』
(`へ´)
ななしさん
人と比べなくていいんだよ
自分の中で満足なら
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項