これを読んで不快になった方、申し訳ありません!!
でも叫ばせてください!
私は
新人のくせに
偉そうな教師が
大っっ嫌いだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
分かる、分かるぞォォ~ワトソン君ッッ!
しかし、同じ空間にいる限り慣れなければない(泣)
1つでも、相手の良いトコロを見付けるコトからお勧めする。
ななしさん
うん、まぁ…。
気持ちは分かるよ。分かるんだけども…。
ななしさん
やる気が
から騒ぎヽ(´∀`*)ノ
…じゃなくて
から回り(^ ^;)
ななしさん
分かるおおぉ!!!!!!!←
私は自分のことを先生と呼ぶ人が基本好きじゃなあああぁい!!!!!!!←
「先生はね~なんですよ」みたいなやつです←
高2女子(-д-;)
ななしさん
会社でも、似たり寄ったりです。
(経験上)
新人は、仕事においては、実績がないので、
真の自信がない人が多いです。
(しょうがないといえばしょうがないのですが)
でも、なめられたくないので、
表面上、空いばり(からいばり)をしがちです。
でも、あんまり仕事は出来ません・・
反面、自分は新人で実績がない、ということを
ちゃんとわかってる新人もいて、
そういう人は、謙虚なので、「わからない」ことを
悪い、恥ずかしいという発想がないので、素直に質問して来ます。
相対的に見て、そういう人の方が、
心が柔軟なせいか、伸びる人が多いようですよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項