LINEスタンプ 宛メとは?

母と姉が重いです。私はほとんど家族と一緒です。ご飯を食べに行くにしても、買い物に行くにしても。この前、私はみたい映画がありまし

カテゴリ

大学生です。
母と姉が重いです。

私はほとんど家族と一緒です。
ご飯を食べに行くにしても、買い物に行くにしても。

この前、私はみたい映画がありました。
その事を話したら、母も行くことになりました。
そして、母が姉を誘いました。
姉はその映画を「みなくていい。」といいました。
そしたら、映画をみること自体なくなり
3人でランチにいくことになりました。

私が一人で見にくいというと母も姉も「じゃあ付き合う。」って。。。。

無理やりお金を出して一緒にみたくないし、一人で見に行くでもよくないですか?

それに、姉とバイト先は同じ。
大学まで通う電車の時間も。

寝る部屋も3人(母と姉と私)一緒。

3人で私の予定管理。

家族好きなんですけどすこし、重いと感じてしまいます。。。

名前のない小瓶
92771通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

血の繋がった家族だから、切れない重さってありますよね。辛いですね。一人暮らしすれば、少しは楽になるかもしれませんね。

ななしさん

家族であるというの前に、それぞれが一人の人として気持ちや考え方に違いがあります。
はじめはやりずらいだろうけど、あなたが自分の意思行動すれば変わります。

ななしさん

ほえー仲が良いですね。
とはいえなんでも3人でってのは確かにちょっと気が重いね。「一人で行く!」と言って二人と離れて一人で行くしかないのでは。

名前のない小瓶
(小瓶主)

少しずつフェードアウトができなくて困っているんです。
寝るとき以外必ず母か姉が私のそばにいます。
一人で行動したときの後のことを考えると怖いです。
母が機嫌がわるくなります。
助けてください。
つらいんです。

ななしさん

それは重いですね(汗)
でも私の母がそうです。
貴方と同じ感じで映画も無理に一緒にみてきます。あと寝床は違うのですがわざわざ一緒に寝てきます。
母親が嫌いって訳じゃないのですけど、ここまでくると
ちょっと(汗)って感じしますよね。

1人で見に行く、でよいと思います。

なんでそんな風に行動するのかがよくわからなくて。
自分スペースが欲しいのなら、少しづつフェードアウトするしかないのかなぁ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me