しにたいです。
きえたいです。
でも自分ではしねないです。
必要とされたい。
愛されたい。
見てほしい。
会いたいって思ってもらいたい。
かまってもらいたいだけなのかもしれません。
でもしにたくてたまりません。
生きていたくないです。
なみだがとまりません。
誰かの記憶にいたいです。
たすけてなんていえない
誰の中にも私はいない
誰かの中で生きたいです
しにたいです
きえたい
だれかわたしをみて
たすけて
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も今、全く同じ気持ちです!
つらい。
ななしさん
自分も同じ様なことをすごく考えます。
ななしさん
辛いって言ってきた。
でも、誰も聴いてくれない。
もういなくなるから、消えて!
お母さんたちは泣いていた。
死ねなくなった。辛いけど頑張る…
ななしさん
気持ち、すごく分かります。
くるしいのに、しねない。
ただ生きていることしかできない。
だから、助けてほしい。なのに、「助けて」が言えない。
必要とされたい、愛されたい、と思うのは
ただかまってもらいたいだけの欲ではなく、
小瓶主さんの心が本当に「助けてほしい」と言っているから
だと思います。
止まらない涙は、無理に止めると余計に辛いです。
私は、小瓶主さんの文章を読んで、
あなたに会いたいという気持ちになりました。
だから、少しずつでいいので「もう少しだけ生きてみよう」という気持ちになってほしいです。
ななしさん
私もあなたと同じ気持ちでいます。
死にたいって思うのは、今が苦しいんですよね、死を望んでるんじゃなくて、目の前の現実が良くなったらいいのにって。考えれば考えるほど自分を愛してくれる人なんていなくて。それが辛くて、そんな状態で自分が生きてること、普通に存在していることが辛くてしょうがないんですよね。間違って解釈していたらすみません。でももしこの解釈で合っているのなら、同じ気持ちで苦しんでいる人がここにいる、ということを伝えたいです。
長文すみません。一緒に頑張って生きていきましょう。
ななしさん
私はあなたに生きててほしいです。今までたくさんのことを我慢して、涙をこらえて、頑張ってきましたね。そんな自分を褒めてあげてください。
ななしさん
とても共感します
俺は…私は日記を書いてるのですが
今日のことを忘れません
助けれなくてごめんなさいです
きっとあなたの誰かの記憶にいたいと
私の先ほど言った意味はちがうと知っています
ななしさん
貴方はとても承認欲求が強い。
自分の承認欲求とどう向き合うのか失敗している人は、この上なく多い。
自分の感情をコントロール出来ないと人は人では無くなってしまう。
側から見たら貴方は構ってちゃんに該当するだろう。
だけど構ってちゃんに多いのは強い承認欲求を持っているということ。
貴方は誰かの頭の中に常に自分で埋め尽くしたいとすら思っていない?
でもほんの頭の隅にでも相手の記憶にあったら、それでいいと思うんだ。
あとは誰でもいいから、とにかく私を愛してって自暴自棄にはならんほうがいい。
人を選んで、自分のこと自分がまず愛して。
Redwine
私はあなたを見つけました。
一人の人として。
愛されたいと、必要とされたいと思うのは
とても、とても良いことだと思います
でも私は会いに行くことができないです
小瓶主さんと、リアルで喋って、遊んで、友達になれたら良いのにな、と思いました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項