LINEスタンプ 宛メとは?

最後までキチンと悩みを書きます。読んで下さい。何があったのか?簡単に言えば、「彼」の、僕に対する態度が変わったのだ

カテゴリ

最後までキチンと悩みを書きます。読んで下さい。


まず、「彼」とは中学からの仲で。


今年の春、一緒の高校に入って。



クラスの中で、自然とくっつきあった仲間がいて、
そこには僕と「彼」も入ってた。


戸惑ってた自分はいつしかいなくなり、学校生活は順調にいくと思ってた。



…のは、6月頃までだったかな?





何があったのか?簡単に言えば、「彼」の、僕に対する態度が変わったのだ。




性格や趣味の違い。
中学の頃は気にしてなかったが、高校に入って「彼」は僕のそれらを馬鹿にするようになった。




見下されたんだ。1番身近な味方に。





…理不尽だ。僕の成績がいいから、話してて面白くないから?そんな理由かよ。


地味な嫌がらせから、行き過ぎなものまで、今日までもう100回はされてるんじゃないか…





超思考型でネガティブな僕には本気と冗談の区別が判らない。
どこまで僕を嫌ってるのか判らない。



オマケに僕はこれといったストレス解消法も持ってなくて、結局全部しまい込んで忘れようとする。



僕が悩んでるのを、「彼」は知らない。お構いなしに今日も僕をいじめる。




僕は普段何されてるか?




軽度な暴言、暴行は茶飯事。無い日なんて無い。



僕の性格を笑ったりけなしたり、時には僕の存在そのものを否定するような暴言。



ある日の昼休み、机に鞄を置いて少し目を離したら、ファスナー部分にロッカーの錠を掛けられ、開けれなくなってた。


面白がってわらいあう友人達。


困り果てる僕に合鍵を渡さずからかう「彼」。


…キレた。




半年分のストレスをのせて、「彼」をボコボコにした。



何されたって大人しくしてる訳じゃねーんだよ!!みたいに。



…午後の授業終了後、「彼」に謝りにいった。



が、丸く収まるわけなかった。



その僕の行為を揚げ足にとり、怒ってばっかの友人。
「彼」には反省の色もなく、ゴメンの一言も聞いてない。




オレの心境なんて誰も知らねぇんだ。



オレの本音を何にも知らないクセに好き勝手して!!



…あぁ、口調荒くなってごめんなさい。凄く、ツラくなってきました。






こんな僕の生活をどう思いますか…?


皆を遠ざける方がいいでしょうか?


よかったらお返事下さい。


乱文、長文失礼しました。

2008.12.06.12時配信

名前のない小瓶
2191通目の宛名のないメール
小瓶を552人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたがそうしたいのなら、そうしてもいいと思います。

私達にできるのは、アドバイスです。

忘れないでくださいね。 決めるのはあなたなのです。


でも、遠ざかる前に、あなたがどれだけ辛くて、悲しくて、苦しんで、悩んで、その決断をしたのか、伝えてください。
言葉は伝える為にあるのですから。

そして、そのお友達が何故、その行為をしたか、お話を聞いてあげてください。

その時、悲しかったら泣いてもいいし、「あぁ、そうだったんだ。」て思ったら、微笑めばいいと思います。

好きでも嫌いでもいいんです。
それはお互いを認めようと心で感じて、心が動いている証です。


そして最後に。
「仲良くしてくれて有難う。」を伝えましょう。


お互いに前へ進めるように。




P.N.ガラス玉

乱文&長文、失礼しました!
偉そうに言ってすみません。m(__)m

ななしさん

その彼とは離れた方が良いと思います。

私のクラスにもいじられたりしている子がいるのですが、いつも辛そうにしています。やはり男子だから私は助ける事も出来なくてだめなのですが…

貴方が怒るのは当たり前のことです。だから貴方は悪くないんですよ!だから、自分を責めないで下さい。

大したこと言えなくてすみません。

ななしさん

あなた悪くないよ。
そんな奴等と付き合う必要もない。
苦しかったらやめていい。でも頑張れるとこまで戦って。逃げたなんて思われたら悔しいじゃん?
他に友達になれそうな人とかいない?友達はね学校の外にいたっていいんだよ。学校がすべてじゃない。

ななしさん

それは友達ではありません。
きつい言い方かもしれませんが本当の友達を探してください。
優しいあなたならできますよ

ななしさん

辛かったですね
ちょっと違うけど中学時代に私にも似たようなことがありました
女同士だから暴力はなかったけど……
実際には最後に本当に最悪なことが発覚して出合い頭に平手打ちしましたが

あなたにとって、その彼は今でも本当に友達ですか?
遠ざけることに反対はしません
でも気持ちはちゃんと伝えて
暴力じゃ収まりません
もっと強くやっとけば……とかもう一発やっとけば……とか
そんな気持ちに駆られました

アタシは彼女に逃げられまくってたので先生無理矢理使って話し合って、言い方悪いですが負かしました

勝ち負けじゃないけどあなたの納得いく最後にしてください
私はそのずっとあとに偶然出会って、その子と和解をしました

ナツ

ななしさん

一度やりたいようにやれ
なりふりかまわず
思う存分に
あんたの思いを友達にぶつけてみろよ本当に
だって悔しいだろ?スッキリしたいだろ?
逆に言うと今しかできる事じゃないからさ、社会に出たら我慢しかできないから
大丈夫 また宛メに来いよ

一緒に笑おう

ななしさん

そいつは、もう「今は」友だちじゃないと思います。
「前は」ほんとに友だちだった時期もあるかもしれないけど。

残念ながら、話せばわかる、人ばかりではないです。
悲しいですが・・
懇切丁寧に自分の思いを話しても、相手には伝わらなかったり
伝わってる上で無視したり、なかったことにする人もいます。

でも、少しでもあなたがこれから生きていくのに
胸くそが少ない状態の方がいいと思うので、

伝わらなくてもいいから、言いたいことはそいつに
すべて言った方がいいと思います。
その後に、「こんなこと言ってゴメンネ」ってのは
言わない方がいいと思います。
あなた自身もハラがくくれてないし、
相手にも余計になめられるし。

世界は広いです。
あなたと惹きあう友人は、また出来ます!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me