暗いです。
たぶん。
自分が気持ち悪くて仕方ないです。
鏡を見て吐いたことがあります。
知らない人の笑い声が全部私に向けた嘲笑に聞こえます。
人のいる場所にいくと「私はここにいてもいいのか」「本当は嫌われるているんじゃないか」という考えで頭がいっぱいになります。
目立つことが嫌いです。
そのくせ1人が嫌いです。
学校にはあまり行ってません。
欠席と出席、6:4くらいです。
「教室に私がいたらみんなに迷惑がかかる」とか「私は嫌われている」とかの考えが頭から離れず怖いからです。
もう学校に行ったり行かなかったりの毎日を5年くらい繰り返しています。
どうしたらいいのかわかりません。
都内 15歳 ♀
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そうなった
きっかけらしきものに、思い当たるものはありますか?
ななしさん
嫌われてるのかもって思うこと、私にもあります
でも、毎日楽しく学校に行けているのは、絶対に信用できる友達がいるからです
貴方にはいますか?でも、自分から心を開いて話していかないと親友と呼べる人はできません
人から好かれるためには、自分を好きになりましょう!
がんばってください^^
ななしさん
勇気がいると思いますがカウンセリングを受けるのはどうでしょうか…?
ななしさん
趣味をもっていますか?
6:4くらいでおうちにいる時間が長いのなら、
せっかくならその時間を楽しんでしまおうよ、というのがわたしの意見です☆
趣味を通して、自分とは明らかに違う世界のヒトと思っていた人と出会い、話すようになるかもしれない
今いる場所だけがすべてじゃないよ
そうしているうちに、
生まれてきてよかった
自分が自分でよかった
って思える日がくると思う
秋 高1
ななしさん
趣味はあります。楽器をいくつか。
でもたいてい携帯いじりながらごろごろして1日が終わってますね。
…あれ、これはあまり趣味とはいわないのかな…。
それでもし「病気だ」と言われたら立ち直れない気がするのでやめておきます。
どうしても好きになれないからこういうこと書いてるんですけどね。そんな簡単になれるならなにも問題ないと思います。
…小4と小5の間のクラス替えでしょうか?
派手なタイプの人達が多いクラスにあたってしまい、クラスの人に名指しでみんなに聞こえるように顔を中傷されるようになったことだと思います。
今考えてみればあれはとても軽度ではありますがいじめだったのかもしれません。
ななしさん
私は自分のことを
気持ち悪いとしか思わない
あたしには
そういう先輩がいます
あたしは彼女が大好きです
自分が思ってるより
世界はあなたを
認めてるかも
しれませんよ(^o^)
ななしさん
そんな事はないですよ^^
あなたにはあなたの居場所があります
ただ踏み出す勇気とチャンスがなかっただけ
自分を見失わないで
君は君の時間を生きるんだ
ななしさん
家にずっといるなら
オシャレしたら?
1人ファッションショーをしてみたらいいよ。
キッカケは自分の容姿をけなされたこと。
それなら、周りがぐうの音が出ないくらいキレイになればいい。
目立つのがイヤとか言う以前に、キレイになって、まず自分を好きになったほうがいいよ。
それが出来ないうちは、なかなか 前進できないでしょ。
誰かに見せるためのオシャレじゃなくて、自分が変わるためにする自分の為のオシャレ。
これなら 部屋に籠もってできるはず。
まず そこからやってみて。
必ず 変化はあるから。
風
ななしさん
教室じゃなくて良いので、学校には行っとく方が良いですよ(^-^)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項