LINEスタンプ 宛メとは?

自分の決断に自信が持てないんですよね。好きな人か大切な人 あなたはどちらを選びますか?

カテゴリ

自分の決断に自信が持てません。


自分には1年付き合っている彼女がいます。

でも彼女とは別に好きな人ができてしまいました。
そしてその好きな人に告白されました。

とても嬉しかったです。

彼女とは別れようと思いました。
そしてその好きな人と付き合おうって思ってました。


彼女と会って話をしました。
別れようと言いました。

でも別れられませんでした。


彼女よりも好きな人の方が大好きです。
でも彼女の方が大切なんです。


好きという感情と大切という感情はイコールではないんですね。


結局両思いになれたけど、諦めることにしました。
彼女と歩むことにしました。


でも、今ならまだ間に合いそうで、戻れそうで…。

自分の決断に自信が持てないんですよね。

戻りたいと思っている自分がいます。


好きな人か大切な人
あなたはどちらを選びますか?

なにか言葉いただけるとうれしいです。

名前のない小瓶
11214通目の宛名のないメール
小瓶を589人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

自分が選択したあと、後悔しないほうを選んだほうがいいと思います。
僕なら大切な人を選びます。好きなのは、いつ変わるか分からないけれど大切な人の大切さは、なかなか変わらないと思います。あくまでも自分の意見なので、あなたが一番ベストな選択をゆとりを持って考えたらいいと思いますよ頑張って下さい!

ななしさん

大切な人、かな。

大切って好きのその先にあるものだと思う。
大切に想い合える人と一緒にいられるのって奇跡だと思うよ。

好きな人と結ばれて、その先その人が大切な人になるかは分からないし。

ななしさん

長年一緒にいて居心地がよかったりとかすると、離れたくないんですよねー
それは人間らしい執着があるというか…
これで良いの?って最善に進みたいと思うから悩むんじゃないですか。

よりよい方に行きたいって気持ちはわからなくもないです。
ただ周りの人がこうしたほうがいいとか、意見を聞いて最善に進むとは限らない、ただアドバイスを求めているならあたしは『自分の心のうちを見つめてください』とアドバイスします。(話がずれてますね;)

自分はどうしたいんだろう?
失敗を恐る心
手放したくない心

ただひとつ、自分の考えに自信がないのは、うまくいくかわからないから。
うまくいくと確信してることには、自信はあります。

ななしさん

私は直結してるので、よく分かりませんが…。
好き=大切で、好きだから大切だし守りたいって思います。

状況も何も知らないので一概には言えませんが、私にはその彼女さん(大切)はもうアナタには欠かせないひとつの要素になっていて、好きな人は1年付き合ってきて倦怠というか、少し最初の気持ちを忘れて新しく新鮮な刺激を求めているだけ、ただの憧れのような気もします。

一度別れたら、本当の自分の気持ちに気付くことが出来るかもしれませんね。
私がもしもアナタの彼女だとしたら、自分より大好きな人に告白されたと知ったら辛いですが、別れを選びます。
そんなの、惨めだし自分の独りよがりな気がして辛いですから…。

頑張ってください
自分の気持ちに素直なのが一番ですよ

ななしさん

びっくりした。
あなたを、私の2年前に好きだった人かと思いました。
あまりに状況が似ていて。
でも文体が違うぞ、と気づいて落ち着いたところで、今これを書いています。

私の好きだった人は、今、私の彼氏ではありません。
たぶんもう彼氏とかにはなりません。
2年の間に違う人を好きになった私がいけないのか、告白しても彼女と別れてくれなかったあの人がいけないのか。
たぶんどっちも悪くないと思います。

二人で電話したりメールしたりして、カレカノじゃない関係を続けるうちに、互いの大切さだけが残ったのかなと思いますが、他の人にも当てはまるわけではないと思いますし。

とにかく、
あの人は今の私にとって、どこかで生きていて欲しい大切な存在です。
彼氏の他に、そういった存在があっても、いけないことではないと思います。
あの人が生きててくれるから、私も今日生きています。
全然連絡なんて取らないし、どんな生活してるのかも聞いたことないけど、何をしていても例え犯罪していても、あの人はあの人として生きているんだろうと、全部信頼できます。
これは付き合ってないから置ける信頼なのだろうと、私は思っています。

そういう関係も、
なしじゃないと思いますよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me