特別仲良い人はなし。
嫌だけど誰かに話しかけるのは億劫だし、反応が恐い。
頑張って話しかけてもクラスメイト以上友達未満。
去年もそんなんだったから慣れちゃって一人でいてもそこまでの苦ではなくなってきた。
でも寂しい。出来るなら友達が欲しい。
自分の殻が破れなくてもう数年。
最近は話しかけられないと話せない。
こんな自分が嫌い。
自分が変わらないといけないのは分かってる。
でもどうすればいいか分からない。
本当駄目だ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
どうすればいいかなんて簡単ですよ。
まずは挨拶です。
いきなり会話、なんてハードル高すぎじゃないですか?
でも挨拶なら?
返事があるかどうかよりも、まずは挨拶出来るかどうか、ですよ。
挨拶がちゃんと出来る人に悪い人はいませんし。
勇気出してください。
ななしさん
それでいいんじゃないですか?無理して変わること無いでしょう?
ななしさん
その気持ち、私もよくわかります。
私も、自分から誰かに話しかけるのが苦手で、一人でいることが多いです。
でも、あまり気にしなくてもいいと思います!
一人だからこそ気を使わないで自由に行動できる、ということもありますし( ̄∀ ̄)
少なくとも、私はそう考えてます。
そういうのは、ゆっくり慣れていけばいいと思いますよ(^∀^)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項