人に口と耳はいらない
余計なことを
聞かなくていいのに
余計なことを
言わなくていいのに
関係のない あたしまで
巻き込まれていく
今 この時代を
生き抜くには
友達っていう名の嘘と
信じるっていう真実が
必要………
これ以上
巻き込まれたくない
関係ないのに
信じてくれない…
信じないのなら
人には 口も耳も
いらないと思う
By.あL1
2008.12.05.17時配信
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
目は口ほどにものをいうから、目もいらない。
みんなで三重苦だ
ななしさん
あL1様
私も今まで何度となくあなたと同じ事を感じた事が有ります。
何歳になってもどこへ行っても、人に仇なす箸にも棒にも掛からない人はいますね。
けれど必ずあなたの辛い思いは解決して、きっと愛に溢れる人のいる環境で活躍できるようになります。
人の耳と口を消し去る訳にもいきませんから、なるべくご自分の耳からは美しい音や言葉を聞きましょう。ご自身の口からは美しい言葉を紡ぎましょう。
巻き込まれない為には純粋な自分を見つめ、視点を俯瞰して真実を見極めましょう。
人を変える事は困難ですが あなたの未来は変える事が出来ます。
わたしが信じています。
あなたが前向きになれますように!!
鳥和
ななしさん
本当に信じてもらうには口も耳もいりますよ。
日頃の行いも大事。
貴方らしく真っ直ぐいる事も大事。
正しい事を貫く事も大事。
下を向かず、前を向いて下さい。
過去や今の現状は仕方ない。でも、未来は変えていけます。
by ろみひ~
ななしさん
口がなかったら大切なことを伝えられない。
耳がなかったら大切なことが聞けない。
人は唯一言葉をはなせる、
理解できる動物なのだから
せっかくだからあってもいいじゃない。
信じてくれない。
それは仕方のないこと。
いつか信じてくれる方法を
探せばいい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項