LINEスタンプ 宛メとは?

私も、社会の役に立ちたい… 必要としてくれる人の下で、休みが無くなるくらい働きたい

カテゴリ

愚痴っぽくなってしまうのですが、
お時間有りましたら付き合って頂けると嬉しいですm(_ _)m

夏の初めあたりから、小さな会社に勤めています。
現在試用期間3ヶ月のうち、丁度2ヶ月目。
その仕事自体(作業的な意味で)は好きなのですが、
どうも私は、その会社が求めている人材ではないようで。
私が採用される前に勤めて居た方(現在東京で大きな仕事をしている
エリートな方だそうです)と、毎日毎日比べられてしまいます。
私はライバル意識を燃やすタイプではなく、私より出来る方が
居るのなら…と、引いてしまうタイプ。

とうとう、社長には「話しかけないで」と言われてしまう始末。
仕事の事で質問があっても「やらなくていい、あっち行って」と、
全く取り合って貰えず、眼も合わせてくれません。
何でも自分から進んでやって覚えて、早くみんなの力になろうと思っているのに。
逆に、煙たがられてしまうんです。
「邪魔だから、明日休んで。」と言われる日もありました。
こんな事、職が見つかって喜んでくれた家族には言えません…。
そして、絶対に自分から辞めますなんて言いたくありません!


私は、小さい頃から物忘れも酷く、
よく忘れ物をしては廊下に立たされて居ました。
本当に何をやってもドジばかり。
注意力散漫で優柔不断。
何でも人並以上には出来ない引っ込み思案な子でした。
時にイジメに遭っていたこともあります。
引っ込み思案やイジメは、明るく振る舞って友達を作ることで
克服出来ましたが、やはり根にある基本的な性格は変わらなくて…。
人とコミュニケーションを取るのが非常に苦手です。
1人でコツコツ、じっくり時間を掛けて丁寧に物を作る事が好きで、
唯一、美術が得意科目でした。
しかし、急かされたり怒られたりすると、途端にミスを連発してしまいます。

自覚があるからこそ、どうして直せないのかと悩みます。
何故そんな事になってしまう前に防げないのか。
何故そんな事も覚えていられないのか。
何故そんな事も出来ないのか。
何故注意力散漫なのか…
まわりの誰もが普通にやっている事が、
何故私には普通にできないんだろう…と、自分を責めて責めて、
いつも胸が苦しくなります。変わり者という自覚もあります。
何かの病気?とも思いますが、もしそうだったとしても、
病気のせいにするなんて甘えてると思います。


友達に相談したら、「○○ちゃんは明るくて優しい子だから。
ダメな人間なんかじゃないよ。」と言ってくれます。
でも、明るくて優しいだけで、仕事が出来なければ生活していけない…
私も、社会の役に立ちたい…
必要としてくれる人の下で、休みが無くなるくらい働きたい…


すみません、こんな話し。
吐き出せて少しだけスッキリしました。
最後まで聞いてくれて有り難う御座いました…!^^

名前のない小瓶
11018通目の宛名のないメール
小瓶を543人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

物忘れや注意力散漫がひどいのは障害の可能性もありますよね。元カレがそうでした。大人になってから多動性注意欠陥障害という障害があるとわかりました。基準って分かりにくいので自分で気づいてない人ってたくさんいるみたいですよ。

会社はあなたにお給料を支払っているんだから、それ相応の労働力を求めますよね。きっとあなたの今の労働力は会社側の求めている労働力に満たないんでしょうね。

社員が育つのを気長に待ってくれる会社もあれば、使えない社員はいらないってはっきりした会社もあります。

毎日辛そうですが逃げてもいいと思いますよ。心が壊れる前に。この不景気で仕事探すのはとても大変ですが、体や心を壊してまで無理しないでほしいです。

ななしさん

無駄かもしれませんがやはり家族とか友人には相談した方がいいんじゃないでしょうか?少なくとも愚痴を吐き出せばストレス解消くらいにはなるでしょう。

ななしさん

 私も、注意欠陥多動性障害(ADHD)を疑います。
生れつきの脳の障害で、「発達障害」に分類されます。
大人になると多動性・衝動性が目立たなくなるので気付かれにくいですが、物忘れや注意散漫、自己評価の低さを抱えている人で、この障害を抱えている人は少なくないようです。

あなたがADHDかどうかは分からないし、仮に診断が下ったからといってどうなるものでもないのですが、ただ、あなたは何も「悪い」わけではないよ、ということをお伝えしたくて…。

わたしも、実は似通った性質を持っています。
あまりにも物忘れが酷すぎて、一時はとても落ち込みましたが、最近は、「わたしの脳みそが生れつきそういう造りなんだから仕方ない」と割り切って考えています。

わたしは、「意識してメモをとる」=「情報を目に見える形にする」習慣をつけることで、かなり改善しました。
ポストイット(強粘着タイプ)の使用がオススメです。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>みなさん、お返事有り難う御座いました…!m(_ _)m
とても為になりました。
ただこんな自分を卑下して悲しむしか無かったのですが、
やるべき事が見えて来たように思えました。
実は今日、社長直々にあと1か月で解雇と言われました。
不思議とスッキリした気持ちです。


物忘れや~の方へ>
実際にお付き合いのあった身近な方がそうだったのですね。
貴重なお話しを有り難う御座いました。

会社の事も、理にかなったお返事を頂けて納得しました。
私は気長に育ててくれる会社に巡り会う事が必要だと思いました。
これからの就職活動、頑張ります!有り難う御座いました!


無駄かも~の方へ>
解雇されてしまいましたので、やはり家族には愚痴を言わなくて
良かったと思って居ます。元々人付き合いが下手で、仕事の事を
話せる友人が居ないのでこちらに吐き出させて頂きました。
読んで下さって、有り難う御座います!


私も、注意欠陥~の方へ>
そういう障害があるのだと、初めて知りました。
そのキッカケをくれたこの会社には感謝しなければいけないのかも
知れませんね^^少し調べてみましたが、あまりにも当てはまりすぎるので、
二の舞を演じる前に、意地を張らず病院に行って検査をして来たいと思います。
もしその病気だったとしたら、何か対処方法を教えて頂けたりも
するかもしれませんし、お薬があればとても良いと思います。
ポストイット、買って来て早速使ってみます。有り難う御座います!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me