LINEスタンプ 宛メとは?

自分は女です。中2の頃から今(高1)までに六人の同性の方から告白をされました

カテゴリ

自分は女です。

中2の頃から今(高1)までに六人の同性の方から告白をされました。

どうして女の自分が女の方に告白などをされなければならないのか、分からなくて、悩みました。

その内の1人の方に半ば強引に付き合っていたのですが、精神的に病んでる(といったら言い方が悪いかもしれないですが、)方で、毎日の様にメールや電話が来て、怖くなりました。

その人とはもう縁を切らせていただいたのですが、

その人の後に告白された同性の方たちがどうも怖くなってしまって、

同じ学校の子だったりしたんですけど、

喋らなくなったり、避けてしまったりする様になりました。

それで、今でも冗談でそんな事を言われると、固まってしまいます。

わたしは、女の方とお付き合いする事に抵抗がある訳ではないのですが、好き、とか付き合って下さい、とか同性の人に言われるのはどうも苦手です。

父親は同性愛について理解してくれません。

というか批判的な意識を持っていると思います。

両親には同性の方に告白されたりするのは黙っていますが、

いつかは打ち明けないといけないんでしょうか?

女の方も男の方とも交際経験があるわたしはおかしいんでしょうか?

バイセクシュアルと言っても女の方からの告白が苦手なのにバイって言いますかね;

この中途半端な立ち位置が最近気になります。

上手にまとめられてなくてごめんなさい。

少しでも意見を聞かせて頂いたら嬉しいです。

名前のない小瓶
10981通目の宛名のないメール
小瓶を733人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたは同性がすきなんですか? 別に親にいう必要ないけどあなたがすきなのか興味ないのかはっきりさせるべきじゃないの?

付き合った女性が怖くなったのは付き合った女性が悪いわけではないとおもう

あなたが悪いわけではないとおもうけどあなたもすきじゃないなら付き合わなきゃよかったんだよ

ななしさん

同性からの告白が苦手ならばバイじゃないと思いますよ(*^ω^*)

あい

ななしさん

難しいでしょうがここはやはり自分の立ち位置をはっきりさせておくべきなんじゃないですかねえ?勿論両親の気持ちは無視して自分の考えで決めるのが大切ですからね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me