見栄っ張りの話。
褒められたいから勉強は3位以内じゃないとだめ。授業で人に聞かれたら丁寧に教える。
心配されたいからみんなよりやせてないと不安になる。少しの風邪でもマスクつける。
注目されたいからお洒落もがんばる。アクセは毎日絶対つけるし髪もロング。
すごいって褒められない時、大丈夫?って聞かれない時、かわいいって言われない時、
私は必要とされてないように感じるから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
それ、すごく分かります。
私とすごい似てる……
なんか、人に認めてもらわないと不安って言うか、誰よりも目立ちたい……って言うか…
おしゃれだな、って思われたいから別に好きでもないのに無理して高くて派手なアクセサリー買ってみたり、派手な服着てみたり.
心配されたいからわざと保健室行ってみたり…
それで心配されなかったり、褒めてもらえなかったりすると自分は誰にも必要とされてないんだ……って思い込んじゃう.
ほんと、何でこうなっちゃうのか分からないよね。
何もアドバイス出来なくてごめんなさいね……
ただ、あまりにも自分と似ていたので思わずお返事しちゃいました.
あんまり深く悩まないでください
それが貴方なんだと思いますよ。
ななしさん
私は褒められるより心配かけるより
\"ありがとう\"の一言の方が 必要とされたと思えます
そんなに頑張らなくても
あなたは必要とされているはずですよ
ななしさん
自分に自信がなくて、
不安で不安で仕方ないから、
自分を誰かに認めて欲しい。
自分では自分のこと、認めてあげられないから。
でも、自分が自分を好きじゃないのに、
そんな自分を誰かが必要としてくれるだろうか?
見栄を張って得た、
「すごい、大丈夫?、かわいい、」が
ちゃんとあなた自身を、理解して必要としてくれている言葉?
その言葉が向けられているのは、
見栄を張って無理して造った理想の自分なんじゃないの?
そんな自分を続けるのって、辛いんじゃない?
ななしさん
そんなに頑張れるあなたはすごいと思う。
私は、見栄をはる、なんてエネルギーのいることができないくらい、弱いから。
一生懸命にもなれないくらい、なまけものだから。
私を立派な人のように扱う人は信用ならなくて、適当に扱ってしまうから。
疲れちゃった時、ぷつんって切れないでね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項