LINEスタンプ 宛メとは?

私は、バレー部に入っています。 この学校の部活の人間関係がとてもめんどくさい

カテゴリ

私は、バレー部に入っています。
この学校の部活の人間関係がとてもめんどくさい。
愚痴になってしまいますので、苦手な方はリバース↑してください。


まず、AさんとBさんとCさんとDさんとEさんとFさんがいます。
AとBは小学校が一緒で嫌い合っていたけど、いまでは仲良しなんです。そして、Aと親友のCは喧嘩中…。

この、Aは試合やゲームの時などにすぐキレるタイプで、誰かがミスると場のフインキを悪くさせます。と言うか短気なんですね。ボールが頭に当たっただけでキレるんです。

だから機嫌を取るのに疲れる。みんな同じ気持ちなのにばかばかしい。機嫌を損ねるとすぐ私の仲の良い友達に愚痴る。
私の親友、ここではDだけど。Dは愚痴ってることを教えてくれるけどDは自分も愚痴ってる。


て言っても、私もここで愚痴ってますけどね(笑)

Eはなんかバスケ部にイジメられてるとか言って泣いてる。
そのせいで、バレー部全員が狙われてるとかバカか事を言ってるF。
いつもいつも大げさ。Aがバレー部全員に無視られてる時があってその時、私の親友Dだけがかばった時も…。

Fは次は、Dがイジメられるかもよ。とかバカな事を言って結局当たってないって言うね(笑)

あほでドジでバカでバレーボール全然上手く無くていつもいつもみんなの足を引っ張ってて、みんなの嫌われ者。


そうみんなの愚痴なんて言ってられない私だよ。

みんなごめんね。

いつもいつも、迷惑掛けてごめんね。

分からず屋でごめんね。

私って何のために、生きてるんだろう。
勉強するため?

迷惑掛けるため?

苦しむため?

自分の必要性が分からない。でも死ぬのは怖い。



弱虫なのかな?
生きててごめんね。


私はどうすればいいのでしょうか?

名前のない小瓶
10959通目の宛名のないメール
小瓶を650人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなた、ちゃんと輪にはいれていますか?
私も周りについていけない感じを持ったことがありました。私だけ浮いているというか、次元が違うというか…そういう気持ちにはなりませんか?
私の場合、(会話の内容やテンションの違いなど)馬鹿馬鹿しくてついていけないと思い、輪から一歩離れて眺めていました。そしたらそのまま疎遠になって、でも私もその人達も何とも思わなくて。縁がないってこのことかな?と思ったことあります。一歩離れたり、近寄ったりして見極めてみてはどうですかね

ななしさん

は~ぁ…メンバーみんな好き勝手に生きられていいですねぇ。
あなたのようにみんなの思いを抱えてしまう、自分勝手には生きられない人は辛いですね。

みんなそれぞれ、おもっきり迷惑をかけあってるじゃありませんか。あなたがそんなに恐縮する事はないんですよ。(^-^)

人なんだもの、迷惑かけるのが当たり前。
それをフォローしたり、泣いたり怒ったり笑ったり、そうやって絆が深まっていくのだもの。

自分で上手くできないと思うのなら、ひたすら人より頑張るだけ。上手さが無いなら努力でカバー!!

あなたがみんなに必要とされているかよりも、あなたはその部活を必要としていますか?あなたはそんなメンバーを必要としていますか?あなたが必要としていれば頑張れるでしょうし、頑張れるならそれが必要十分!あなたが部活に一生懸命だったら、みんなもそんなあなたが必要になりますもの。
37歳主婦

ななしさん

 謝らんでいいやん。

生きててごめんとか、
謝る必要はないやんか。


迷惑はあなただけがかけてる訳じゃなくて、
皆お互い様じゃないん?

ミスしないメンバーなんていないやろ?


皆がそろって初めて一つのチームで、あなたもその中に含まれてる訳やんか。
自分一人が足手まといとか思わんでいいんじゃない?

周りに迷惑とか思わんで(他の人だってあなたに迷惑かけよん訳やし)、
ポジティブに部活に望めばいいと思う。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me