LINEスタンプ 宛メとは?

再び職につくためには。私は現在無職です。過去に二度挫折しました。一度目は適応傷害、二度目は自分でもよく分からないけれど

カテゴリ
こんにちは、相談にのっていただきたいことがあります。

私は現在無職です。
過去に二度挫折しました。
一度目は適応傷害、二度目は自分でもよく分からないけれど、限界だということははっきりと自覚していたため、退職しました。

再び職につこうと思いましたが、どうしても出来ません。
自分なりに、問題点らしきものを振り返って考えてみました。

自分には、極端に出来ない事があるようだ。
その出来ない事が、私生活にも影響があるが、仕事をする上では不可欠なもののようだ。
何とか自分なりに頑張ったけれど、どうにもならず、挫折した。
今までその事をあまり気にしないようにしてきたけれど、仕事をすればするほど、その事を実感する出来事が起こり、次第に恐怖になっていった。
頑張ればいいのなら頑張りたいのだけれど、克服出来るまで頑張ろうとしたら病んだ。
自分に出来る範囲の仕事を探してみたが、必ず克服できない事が絡んでいる。
諦めているわけではないが、やる気がだんだん保てなくなっている。
短時間のアルバイトなど、少しづつ始めていけばいいというアドバイスをもらうが、自分としては、短時間であろうと、アルバイトであろうと、克服出来ない事が絡んでいることに変わりはないので、ハードルの高さは同じである。

こんな感じです。
もしかしたら、思い込みや甘えなどが入っているかもしれませんが、何度も客観的に見直してみました。

本当に情けなくて呆れられるかもしれませんが、最近は、だいぶ気持ちは安定してきたのに、職をさがそうとしたり、何とかしようという意欲などが無くなっている状態です。
矛盾してますが、それでも諦めているわけではなく、何とかしたい気持ちは強くあります。

もしかしたら、理解不能だったり、人を頼るような事ではないのかもしれませんが、自分でも、もうどうしていいのか分からなくなってしまいました。
何でも結構です。
ご意見やアドバイスを頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
名前のない小瓶
89212通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん (小瓶主)
お返事ありがとうございます。
随分と前に小瓶なので、今更届かないかもしれませんが…。

応援してくださったり、親身にアドバイスしてくださって、本当にありがとうございます。

一通目さんの仰っていた、
自分の不足している箇所の改善や長所の自覚と伸ばし方をカウンセラーと共に見つめる。
苦手な事に理解のある職場を紹介してもらう。
というのが、とてもこれかもしれないと感じました。それに、この方法なら、私でも頑張ってみられるかもしれないと思えました。

職安すら恐怖が強く、こんなに希望を持てている事にすら今だに行動できていませんが、はなちゃんさん自身の頑張りや応援、二通目さんの教えてくださった希望のお返事を読んでは諦めずに向き合おうと力を頂いています。

今までお返事を出せませんでしたが、本当にありがとうございます。
はなちゃん
ななしさん
こんにちは!
あたしもうつ病16年目です!
発達障害もあると言われました。

仕事も若いうちは転々としていました。
誰にでも壁みたいのはあると思います。
病気されてるようなので
一概にはいえませんが
同じことでつまづくのならば
それが越えなければいけない壁なのかも
しれません。

つらいかもしれませんが 越えてしまえば
もう二度とそのような環境に会うことが
なくなりますよ。

働くとは厳しいもので働きだしたら
病気だなんて言い訳は通用しなくなります。

お金をもらうとは健康だとか病気だとか
関係がないのです。

もし 健康に自信がなければ
はろーワークに障がい者枠の仕事がありますよ。

それだといろいろ考慮してくれるみたいです。(*^^*)

病気に負けないで頑張ってくださいね。
あたしも病気ですが 健康な人に混じり
負けるもんかと頑張って働いてきました。

自分の出来るところから
やればいいんじゃないですか?

派遣で1日だけ働くもありだと思いますし
一歩一歩前に進んで行ってくださいね!
はなちゃん
ななしさん
わかりますよ。(*^^*)
わたしも仕事が続かなくて悩んでたことがありました。

でも なにもしてなくても何かしなくちゃ
と焦っていましたよ( ;∀;)

でも あなたにも出来る仕事は必ずありますよ!

あたしにもありましたから。
あたしは数打ちゃ当たるでいろんなとこに
行きました。

三日で辞めたり笑
ありましたよ
ななしさん
冷静に自分自身を分析されておりますし
前向きな気持ちが伝わりました。
それゆえに次の一歩が踏み出しづらくなっているようですね。

仕事をするにあたり克服できない何かを
改善しようと頑張り過ぎたらダメですよ

心が疲れてしまうと何も出来なくなってしまいます。

私は精神的に欠けている部分があり
発症すると自分を保つ事が出来なくて
都度転職を繰り返していました。
自傷行為も繰り返し身体を傷付け
ていました。

アドバイスになるかはわかりませんが
私は職業安定所でカウンセラーによる
相談会があり参加して仕事をするにあたり
気持ちの整え方や不足している箇所の改善方法や自分自身気で気付いていない長所の自覚と伸ばし方など親身に付き合ってもらいました。
苦手な事に理解がある職場を紹介してもらえたりしました。
同時に精神科に通院し一歩を踏み出す為の
カウンセリングを長期に渡り受けていました。
誰かに頼る事に抵抗があるかもしれませんが身を委ねる事も必要だと思います。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
何を書いたらいいのか分からない。普段自分が何を考えて何を思ってるのか、いざ書き出そうとすると急に頭の中から消えていく。 もうわからない 省エネ生活 自分のやりたいことをやる 1日目 自分が嫌い 空元気。元気出して行こうと振る舞い人にもそう伝え、その実一刻も早く死にたいよねwwww 気持ちが疲れた 死んだら幸せ。助けて殺して死にたい誰か。私を殺して。病気でもなんでもいい。通り魔でも事故でも何でもいい。死ぬ理由がほしい 不登校の中学生。中1になってすぐ不登校になりました。今は中3です。1年間精神病院に入院していました。早く出たくて自分にたくさん嘘をついて退院しました。 お久しぶりです!生存確認&雑談です 自分から行動したところで失敗するし。友達も恋人もできませんし誰ともと長く続かない。 今日もまた失敗。ずーっと失敗失敗失敗失敗失敗。ある時から自分の感情や思考のコントロールが聞かなくなってどんどん失敗を繰り返すようになった。 好きな子に意識されたくて髪を切ったんです。その子は「似合ってる」って褒めてくれたんです。でも、友達と長い髪の女の子が好きって話してるのを聞いちゃって いやー、難しいね。いろいろ。主に人と関わることについて。主は人見知りコミュ障でやばいです。 今日も21時まで仕事。休日のサービス出勤。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me