突然だけど、頑張るって何かな?
私が、自分で頑張ったと思えることは、いつも、周りのみんなからしたら、別にあってもなくてもどーでもいいことみたい。
だから頑張ったと思っても、なんか違う。無駄なことみたいに扱われて、どうしたらいいかわからない。
私の得意なことは、なくても困らないことだ。つまり、需要がない。私、生きてる意味ないんじゃないかなって思ったりもする。
頭が混乱するけど、大丈夫だよね。誰か大丈夫って言って?
そんなの気にするなって言って?
気にしないで、力抜いて、まったり、のほほんでいいよって、誰か言って…?
そしたら、きっと明日も乗り越えられるから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
大丈夫だいじょうぶ(^ω^)
ななしさん
そもそも他人と比較したら自分より優秀な人はそれこそ腐るほどいます。あなたがあなたにご褒美上げないで誰がくれるんですか?ナルシスト大いに結構。
ななしさん
あなたの食べるごはんを作る人。
あなたの着る服を作る人。
あなたの使う携帯を作る人。運ぶ人。売る人。
あなたのメールを乗せる電波をコントロールする人。
みんな、あなたの存在のお陰で収入を得て、今日もごはんが食べられる。
「そんな、わたし一人くらい」
って思うなら、この世界はその「一人くらい」の集まりや。
大丈夫、生きてるだけで、ちゃんと役に立ってる。
ななしさん
頑張る って言葉嫌いです抽象的すぎて
貴方の言ってる事は私は
正解たと思います
他人には無意味でも
自分にとって必要なら
一生懸命やるべき だと
思います
全ての物事に意味をもたせることはないと思います
時には無駄と思う事にも
一生懸命に頑張る?事も必要だと思います
人生長いのだから何処で役に立つのかわからないから
ななしさん
大丈夫だよ
でも得意じゃないことも頑張ってみると
もっとすごいと思う
得意なことだけやってても成長ないしね…
そういう意味でみんなが気にしてくれないのかもしれないし
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項