LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
さんの小瓶箱
さんのお返事(4通)
不登校→通信制で卒業した者です。転校しない方がいいかは決められません、ごめんなさい。それからこんな事書いて申し訳ないのですが、あまり参考にしない方が良いです。ですが気持ちが少しでも軽くなれば幸いです。

私もクラスに馴染めなくて不登校になったことがあります。主さんよりもくだらない理由ではっきりした原因も自分の考えも分からないまま通信制に転入しました。親にも迷惑をかけ、兄弟にも嫌味を言われ、小学校から知り合いで同じ学校に入った子達からはぱったり連絡が途絶えました。転入するまで、どうしてみんなにできることが自分に出来ないのか、こんな理由で本当に辞めて良いのか、ぐるぐると苦しい思いをして、転入した後もしばらくその思いは続きました。

主さんの、何の相談なのか分からない、いつも悪口を言われている気がする、自分の判断はいつも間違っている、などまるで自分の事かと思いました。

私は通信制を卒業した後、大学に面接で入学しました。とは言っても、そこまで頭のいい学校ではなく、とにかく資格を得るためと言った感じです。入学させて貰えたことは親に感謝しています。

そこでも私は本当に人と話せなくなってあまり友達も居ないし、挙動不審で相変わらず自分は邪魔でいつも悪く思われている気がします。グループ学習がある日は辛くて鬱気味になります。なので一人でも友達が出来て尊敬するクラスメイトのいる主さんは本当に立派だと感じます。

主さんは今が一番辛いと感じてるかもしれませんね。不登校はなかなか理解を得られるものでも無いかもしれません。
ですが、あまり塞ぎ込まないで。こんなダメダメな私でもとりあえず大学には行けてます。

自分語りな上にポジティブな内容じゃなくてごめんなさい。
何も解決はしてあげられませんが、主さんがいつか心が軽くなるよう応援しています。
・・・小瓶の中の手紙を読む

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me