LINEスタンプ 宛メとは?

この感覚、久しぶり。小さい頃、私じゃないもう1人の私がいて、その子が想像した世界に私は住んでいて、私の人生も全部その子が作ったものだと思っていた

カテゴリ
この感覚、久しぶり。

小さい頃、私じゃないもう1人の私がいて、その子が想像した世界に私は住んでいて、私の人生も全部その子が作ったものだと思っていた。
私の存在について考えて、出した答えがそれだった。
私は想像の世界にしか存在しない人間。
本当にそうだったら良かったのに。
6年生の時、友達にみんな自分の存在について考えたりしないよと言われた時は、すごく驚いた。
それから、この感じを味わうことが減った気がする。

去年は、海外にいる私と日本にいる友達との繋がりを感じて、不思議な気分になった。
全く違う場所と環境で生きてる。
私ってなんてちっぽけなことで悩んでたんだろうって思えた。

宇宙から私を見てるような、違う世界から私を見てるような、そんな感覚。
胸がキュってなって、ぶわーってなる。
上手く言えないけど、そんな感じ。
自分をちっぽけに感じて、なんでもできるような気がする。
生きたい期に戻ったみたい。
またすぐ病むんだろうけど。
88004通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
雨水
(小瓶主)
死にたがりの自虐少女さんへ

お返事ありがとうございます。
生きたいって思うの、難しいですよね……。
私もなかなか思えなくて、苦しんだことが何度もあります。

遠いところに想いを馳せている時に感じることが多い気がします。
なんか軽い幽霊離脱してるみたいな感じです。
すーって心が軽くなるんです。
何度感じても不思議です。
いいなぁ…
その感覚を体験してみたいです…!
生きたいって思えたらどんなに良いか…
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
雨水さんの他の小瓶
ずっともやもやしています。辛いことはないはずなのに、何もしたくないと思ってしまう。今朝もしばらく、パジャマのままでいました。頭が働かなかったわけではありません 7ヶ月も留守にしててすみません。新しく届いたお返事、読みました。とても嬉しかったです。読んだことのあるお返事も読み返して、また苦しくなっていた心が、楽になりました 生まれてきたくなかった
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
そうだよね。嫌われて当然だよね。嫌いって言って、って言ったもんね。気持ちとうらはらに。本当は抱きしめて欲しいのに 変えたかった人生。信者ついてるんでしょう?あるいはパートナーやら親友とか。昔はそれが最良の人間関係だったらしいけれど、何かあったらすぐ離れるんでしょう? 会食恐怖症だった頃の話 寝たくなぁい。寝たら明日来ちゃうもぉん。全部全部、めんどくさいの 私には親友が居ます。親友が居なければ私は本当に1人です。居場所なんて学校にはありません。でも親友と居るのが辛い。ここまできて、学校嫌だって思いが強くなりました 自由が欲しい。大人って子供に自由を与えませんよね。まぁ私の親とか学校の先生方だけがそうかもしれませんが、最近そう思うようになってきました ごめんなさい。私はそろそろ死ななきゃなのかな。後処理が楽な死ぬ方法を教えてほしい あと何年苦しみ続けなきゃいけないんだろう。私は学生生活のほとんどに良い思い出がない。この先生きていて良いことなんてあるの??皆と同じように出来ない私に価値なんてあるの? 自分の価値とは。また久々に姿を現した。この感情が。自分の無価値感、そして死にたいという感情が。 頑張って整理整頓をしたんだ。自分の部屋と、リビングの一角。自分の部屋からやってあとから少しずつ整理していこうって。自分で考えてたのに。父親が勝手に手を出すから 聞いてほしいです。親メンヘラヤミアピールきついんです 恋愛感情ってなんだと思いますか?友情との違いがわかりません 意味がわからない。人を理解するの、わりとすんなりいくほうだけど、たまに、はい?っていうのがある。いろんな人がいますね。世間を知らないと、やはり感覚がズレていくのだろうか 自分のために生きられる勇気が欲しい。前から話してる、憧れている人たちのうちの1人に近づくチャンスができたかもしれない。どうしよう 後悔したくない。 自戒。人の為にしたことが翻って自分の為になる、と言うのは本当にその通りなんだと最近実感しています

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me