部活の先輩に、包丁を向けられた。
向こうはお遊びだったのかもしれないけど、
実はわたし、こういうの2回目なんだ…
目の前で後輩が飛び降りようとした。
別の後輩が学校の中でリストカットして、
持っていたカッターを私に向けた。
こんなこともあって、
部活の先輩には、お遊びでもそういうことしてほしくなかった。
後輩たちのあの目、先輩のあの目。
思い出したくないのに、勝手に頭に映像がながれる。誰にもこの恐怖を打ち明けることができなくて、自分が悪いなって思うところもあって、カッターで腕を切った。
半袖から確実に見える。
バカみたい私。
部長も、部活がギクシャクしてるから、やめたくなってしまう人が多くて
たくさん相談にのっていてダメだし、
親も、顧問もどうしても根本的に性格があわない。
誰にも言えない。
打ち明けられない。
話が重すぎて部活の仲間にも言えない。
こんなとき、私は一体どうすればいいですか?
誰かどうか、お返事ください。
秋
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
僕ならその部活やめる
ななしさん
でもそんなんじゃ部そのものが存続できなくなるんじゃありませんか?全て顧問に打ち明けて相談するのが最優先でしょう。
ななしさん
そういう体験がものすごくショックだったんですね。
刃物の切っ先はその人の淋しさや憎しみを込められたみたいに鋭いから、怖いですね。それを向けられたんだもの。
その人達の問題を解決するより、あなたのショックを癒してあげてください。
何を言っても否定しない提案もしない「うんうん」って聞いてくれる傾聴ボランティアの様なところが必ずあるはず。
落ち着いたら、部活の話しを相談して下さいね。
ななしさん
誰にも話せない気持ち、わかりますよ。
大切な人ほど負担をかけたくないし、でも自分も大切だから誰でもいいって訳じゃないですよね。
でも話したい。聞いてほしい。宛てメもいいけど、ケータイに向かうより人に聞いてほしい。
…ってごめんなさい
これ、私の気持ち(笑)
でもあなたと友達だったら良かったのに。
つらいですね。
ななしさん
それは、とてもショックだったでしょう。
なぜそんなことをするのか、信じられない思いです。
中学生さんですか?
スクールカウンセラーさんは全国の公立中、ほとんどの私立中学にいらっしゃると思います。スクールカウンセラーさんに相談してください。守秘義務があるので、学校にも話はもれないです。が、問題が問題ですので、もし学校や顧問の先生にも話してほしくない内容は「絶対学校や顧問に言わないで」と念押ししまししょう。逆に伝えてほしいことは、お願いしてみてはいかがでしょう。
スクールカウンセラーさんがいらっしゃらない、予約が取りにくい場合、保健の先生も大丈夫だと思います。
直に連絡しづらいときは、親さんから予約をとってもらいましょう。
気持ちが休まらなければ、クラッシックやヒーリングなどの音楽もお勧めです。うちの娘には効果ありました。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
あたたかいお返事、ありがとうございました★
あれから、メールで包丁をわたしに向けた先輩に
『すごく怖かったんだ。あのとき、どういう気持ちだったの?どうしてあんなことしたの?』って聴いてみました。
返信には、
かまってほしいなって思ったときにドラマで見たシーンの再現を無意識にやってしまうことがある
って書かれていました。
それだけだとわたしは激怒だけど、続きには
敵しかいない自分に裏切らなかったのは痛みだけで、刃物は自分のおもちゃみたいな存在で、
刃物が危険だと知っているけど認識していなかった。本当にごめん
とありました。
もう●●ちゃんの前ではあんなことしないから…
とありました。
わたしは、先輩に
わたしにも他の部員の人にも自分にも、刃物はむけないで
と返信しました。
苦しかったけど、正直に先輩の気持ちを聞くことにしてよかったと思っています。
わたしの痛みや傷はみなさんのメールと自分の力でだいぶ癒えたかなと思います。
本当にありがとうございました★
ちなみにわたしは高1です(笑)
ありがとうございました
秋
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項