LINEスタンプ 宛メとは?

受験生なのですが、勉強に身が入りません(´;ω;`)行きたい高校の偏差値はそこまで高くありません

カテゴリ

こんにちは(^ω^)
にゃむこ、と申します!
別の名前で何回か投稿したことがあるのですが、変えました。


今年、受験生なのですが、勉強に身が入りません(´;ω;`)

行きたい高校の偏差値はそこまで高くありません。

あとちょっと勉強すれば届くかなーというところです(^ω^)

でも勉強ができて、損はないじゃないですか!

55くらい偏差値が欲しいんです(´ω`)


あ、中学受験です。
今まで、中学受験成功した方や、いま受験生だよーて方教えて下さい(^p^)

どうやって勉強習慣を身につけましたか?

あと、偏差値5上げるのは難しいですかね?


お願いします\(^O^)/

名前のない小瓶
10459通目の宛名のないメール
小瓶を459人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

くうううううう中学受験憧れる鵜うううう。がんばれよおおおおお

ななしさん

とにかく、一時間集中勉強ですね。勉強中は、飲食はもちろん、トイレも行ってはいけません。
一時間終わったら、10分間、何でもして良い時間をもうけ、また一時間、勉強します。
それと、苦手な分野が少しでもあるテキストをかき集め、それだけを徹底してやる。
そうすると、成績があがるので、勉強のヤル気も出ます。

実際に、私は、夏休みで100点、冬休みで80点、成績が良くなり、志望校に入るコトができました。
塾なんて行かなくても、成績は、あがります。

ななしさん

中学受験経験者で、
現在高1の者です^^
成功と言えるのかわかりませんが、
第二志望の中学に入りました。

勉強の習慣は、
厳しいかもしれませんが
自分で作るしかありません。
毎日勉強する時間を決めて、
遊ぶ時は遊び、勉強の時は勉強、
とメリハリのある生活を送ってみてください。
あとは毎日やらなければならないノルマを決めるのもいいです。

中学受験はもうひたすら
問題を解いて、
自分が理解していないところを
埋めていけば自然と偏差値は上がります。

受験生の夏は大変だと思いますが、
来年の夏楽しい思いをするために
ぜひ頑張ってくださいね。
くれぐれも、私のように
中学3年間遊び過ぎないで頂きたいです(笑)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me