LINEスタンプ 宛メとは?

しんどい。将来への不安も現状への不満も全部捨て去るにはもう死ぬしかないのだろうか。ずっと頑張ってきた、自分なりに努力してきたつもりだった

カテゴリ
将来への不安も現状への不満も全部捨て去るにはもう死ぬしかないのだろうか。
ずっと頑張ってきた、自分なりに努力してきたつもりだった。でも報われなかった。一度打ち拉がれたくらいで立ち上がらないなんて甘ったれなのかもしれない。でも失敗を避けるために今まで自分自身に強烈なまでのプレッシャーを掛け続けてきた。その状況にずっと耐え抜いてきた。少しぐらい報われてくれたっていいじゃないか。推薦の条件は満たしているに一般受験をわざわざ選択したのは私だ。必死に机にかじりついて、私をサポートしてくれる両親に恩返しがしたくて毎日毎日しんどくてもずっと努力してきた。でも結局は国の政策に振り回されて、はいお終い。なんて呆気ない。居場所も夢もなくなった。いたいと思う場所も特にない。やりたい事なんてもう想像できない。叶えられないことを想像して夢を叶えられない自分に気づく度心が死んでいく気がする。周りの友人は大学受験氷河期を乗り越えたものの皆希望の大学には行けなかった。あー、なんなんだろうなこの人生。前世で村でも燃やしたかな。この国にいたくない、でも国を出る度胸も家族や友人と離れて生きるメンタルの強さも私にはない。八方塞がりでどんどんどんどん海の底に沈んでいく。いつか溺れて死ぬのだろう。でもそのいつかは分からない。明日かもしれないし十年後かもしれない。何もわからない。誰とも会いたくない。全部捨てて楽になりたい。自分もこの世界も全部大嫌いだ。でも何故だか捨てられない。私はずっと楽になんてなれないのかもしれない。
名前のない小瓶
85054通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています
落ち着いて、何をどうするべきか考えましょう。死ぬのは簡単なようで難しい。
頑張ってるんですね。
本当に真面目なんですね。
できることならぎゅっと抱きしめてお疲れ様といいながら頭を撫でてあげたいです。

私は一人の息子を育てる母親です。

親への恩返しはする必要はないと私は思います。私は子供を好きで勝手に育ててます。あなたの意思で生まれてきたわけではないです。でも。命を生み育てることは大変です。ここまで育ったのは親のおかげなのは間違いではないですが、あなたがプレッシャーになる事は親は望んでないと思います。どんな学歴だろうが、どんな仕事だろうが、子供には自由に楽しく過ごしてくれれば親はいいんです。親だって友達だって捨てていいと思います。私も絶望でいっぱいになった時は、自然で囲まれてる露天風呂に入りに行きます。これ、かなり頭も心もスッキリするんです。何も考えず、とりあえず温泉に行ってみてはいかがですか?
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
うん。死にたい消えたいいなくなりたい りすか辞める辞める詐欺でごめん 。 保育士の身内に言われた。愛着障害では?初めての概念。自分がどこかおかしいとは思っていたけど。ここまで母親にがんじがらめにされた人生 私は、貴方が居たから楽しかったんだよ。笑顔ばかりのくだらない毎日が大好きだったんだよ。でも私は、今、もう一緒にいることに疲れてしまった。 周りの目が気になる。みんなから嫌われているような気がして、どうせどうでもいい奴なんだろうなって。自意識過剰と言われればそれまでなんだけど。 失敗の忘れ方教えて。大好きな人がいて、付き合う寸前ぐらいだったのに酷い事してしまって無視されてます はろー( ´ ▽ ` )ノ 愛しすぎて 蒲丱英 わあ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙ 好きすぎて怖がらせてしまった。ラジオ配信アプリで1年ほどなかよくしていた人を、怖がらせてしまいました。私は20代独身の女、彼は50代妻子持ちの男性です。 過去の自分へ、ありがとうだってごめんねも言えないけれど 思えばうちのババアのストレスの捌け口にされ感情に振り回されてきた18年間だった 嫌味を言ってくる人って… 気分的に、匿名で。でもボクってわかる人はわかるかもしれない感じで。そのように流した小瓶を拾って、いったい何人が「あ、この人絶対◯◯さんだ〜」って思うのだろう?なんて思うわけです

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me