メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
理容科に通ってる腐女子の姫城 雫です!!
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
おはこんばんちわ!
理容科に通ってる腐女子の姫城 雫です!!
前回はAPHの語りで調子に乗ってすみません(´ω`;)
APHマナー守らなきゃですよね。
以後、しっかり気を付けて宛メに投稿させて頂きます;
ご指摘有難うございましたm(_ _)m
それで今回送った理由は校内競技大会での結果です。
初めての投稿の時にワインディングの競技大会での優勝を目指して頑張ると言っていました。
あのメールを送ってから基本的に毎日放課後に残って練習。
残れない日は家で練習。
競技大会の2週間前から朝練も始めました。
でも結果、
無理でした……( Д )
1位 美容科 2位 理容科 3位 美容科 敢闘賞 美容科2人理容科1人
ってな感じでした…
1位と2位の2人は同じ美容室でバイトしてて入学前から巻いていた(´ω`)
しかも美容科の人のが2位の人より半年くらい先に巻き始めたようで…
見事に練習してきた時間の差だと思いました(´-ω-`)
敢闘賞の仔達も家でみんな練習してました。
でも、3位の仔は朝練も放課後の練習もしてないし、家に持って帰ってもないのに3位。
授業中にしか練習してないのに3位。
一時期、消防士になりたいから学校やめようかとか言ってたのに3位。
今日の朝の1限目の練習時間に巻いた時ゎ片側のサイド丸々余るくらい間に合ってなかったって言ってたのに3位。
大会終わってから、自分の中で全く納得のいかない出来で、ダメだってわかってたけど悔しくて…
その仔の練習量で3位取ってることが悔しくて…
そして高校の頃のクラスメートで知り合いだからこそ、もっと悔しくて……
出てきそうになる涙を必死にこらえて(´;ω;`)
何か練習って何なんだろ…
練習重ねて意味あるのかな…
って思っちゃって………
私の我が儘なのは分かってます。
でもやっぱり悔しいんです。
でもどうせ校内で、しかも1年生だけ。
もっともっと練習すれば上手くなれるって自分に言い聞かせて頑張るしかないなって。
美容科の2年生にも勝てるくらい頑張るしかないよね。
前向きに前向きに!
ポジティブシンキングで頑張る…!
姫城 雫
名前のない小瓶
4567通目の宛名のないメール
小瓶を
310
人が拾った
保存
0
人
お返事
7
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
7通のお返事が届いています
7通目のお返事
努力の結果がでない人は、頑張ってるふりをしているか、頑張りかたが間違っているか。です。
ポジティブに考えるのは良いことですが、もう一度自分の練習を見直してみては…
6通目のお返事
頂上に辿り着くまでは長い苦難の道のりが続いている。
山あり、谷あり。時には雪崩も。
目指す山が高ければ高いほど、道は困難だ。
何度、挫折しても立ち上がった者だけが頂上に辿り着くのだ。
5通目のお返事
もっと長いタイムスパンでゆっくりでも着実に歩んで行って下さい。必ず成功すると信じて。
4通目のお返事
意味はありますよ・∇・`
国だって努力したから大国なんですよ!
同じく国を愛す者として^^^^
3通目のお返事
宛メは同志ばかりじゃないからAPHを語るのはやめてほしいですね。
デリケートな部分が多いし。
腐女子とかもあまりいわない方がいいんじゃないですかね。
2通目のお返事
まずはじめに。
AHP?とか腐女子?とか、その語り口調?を物凄く毛嫌いしてるかたもいるみたいですけれど、それが何なのかを全く知らない私のような人種にしてみれば、「何だろ?それって、今の若い子の一部で流行ってるのね」位なもので、大して気にもなりませんけれど。目くじらたてて否定するのは何故なのでしょうね。よほど詳しくて、よほどの疎外感があるのでしょうか。不思議です。
あなたの目標は、確かに「大会で1位をとる」でした。でもそれは、自分の位置確認をする為だったはずです。
自分が今の理容学校に入った意味を自己確認するためのものだったはずです。
あなたの親御さんも、コンクールで優勝したのでしょうか?街で売れている理容院の店主は、コンクールで優勝しているのでしょうか?
優秀な技術がどうとかよりも、店主の人柄だったり、お客さんの話し相手になったり、“お客さんにひと時の癒やしを与える”その仕事を継ぐという、大きな目的を忘れないで欲しいです。
あなたなら、できると信じています。(^^)
36歳主婦
1通目のお返事
そもそも一般の方がいるところで腐女子だ萌だと当然のように発言している事が問題なのでは?
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
日記 4月8日。今日はちょっと体重を4kgくらい落としたい相談と最近の心境(?)をお話します。でも、最近クラスの真ん中にいたいなってそしたら
死にたいって気持ちは嘘じゃないんだよ。口だけとか、構ってちゃんって言われちゃうかもしれないけど、ほんとにほんとに死にたくて消えたくて、終わらせたいのに
学校についてつらつらと嫌な点を歌詞風に挙げていくだけの小瓶です。笑→また嫌われちゃうのが怖いんです。そう思い込むのも怖いんです
不安でいっぱいで眠れないので、、、周りが幸せラッシュで私だけ置いてけぼり。好きな人はいるけど年の差もあり、告白する勇気もないし憧れで気持ちを整理しようって
私はトランスジェンダーとかでは無いんだけど推したちの考え方がすっごく好きで今のモチベ。この前推しの弦月藤士郎くん、緑仙、相羽ういはちゃんがみんなスカートだった
つらいことが多くてしにたくなっちゃうよね。周りの人に死にたいって言うとそんなの甘えだとか、笑い飛ばす人もいるけど。私は死にたいわけじゃなくて
2019年最優秀障害馬のシングンマイケルを知っている方はいますか。いまでも時々、ふと彼のことを思い出す時があります。なんとも言えない気持ちになります
やめてくれ!!!もうクラスには私の仲間なんていない。私のこと嫌いな人はやめちゃえばいいのに、、、てかやめてくれ、(特に社会人のKさん)
昔あった悲しい話をさせて下さい。4年前、RちゃんとYちゃんといつもいっしょにいました。ですがある日、RちゃんがYちゃんに「おはよー」と言うと返ってこないのです
就活やる気起きない。辛い。何もアピールすることが無い。→自信が無くなる→面接で死ぬ詰んでる。死ぬしかないのかな。
ヒゲ濃すぎて辛い…剃れば剃るほどに濃ゆくなってしまう。かと言って剃らずにいると薄汚いし、何より会社に行けない。レーザー脱毛とかは怖いし、保険効かないし
ひとりの時間も好き。たまに、ふと寂しさを憶えることもあります。このままで良いのだろうか、誰が私を看取ってくれるのだろうか…と。心を許せる人がいたとしても
先輩がスキです。同性の一個上の先輩です。中学の時部活が一緒だった先輩。私が転校しちゃって、I年間しかいられなかった。だけど、とっても大好きな先輩
生きたいと思ってるはずなのに、死にたい。まだ生きるべきとか、生きてくださいとかは、優しさなのか分からないけど、そうなんだと思う。毎日、満たされない
夢の中で妹から「生きている意味あるの?」と言われました。これは死ねというお告げでしょうか?朝からこれは死んだ方がいいのかな?と迷って死のうと考えましたが
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
太陽の光って浴びると元気になるよね!今日も頑張ろうと思えるよ。それでも元気が出ない日もあるよね!そんな時は無理をしないでね?
自殺します。最後の可能性も閉ざされました。自殺することしか、私に残された道は無いようです。私は今年で20になる者です。無職です
ヒゲ濃すぎて辛い…剃れば剃るほどに濃ゆくなってしまう。かと言って剃らずにいると薄汚いし、何より会社に行けない。レーザー脱毛とかは怖いし、保険効かないし
気を付けて。大切な人を間違えると、本当に不幸になるよ。ちゃんと自分を大切にしてくれる人を選んで。貴方を不幸にする人、利用したり貶めたりする人は嘘を平気で言うから
リスカ。中学1年生です。俺は初心者ですが毎日リスカをしています。そのリスカについて何個か質問があります。血が出ないとリスカじゃないんですか?
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
迷惑じゃないよ。 ただ、リスカしてしまうほど辛い心の傷に少しでも寄り添えるといいな…とは悩みます。 えんそ。さんもそういう先生の心に気づいてあげてくださいね。
すごいやん! 言いたいこと言うのって、勇気いるけど、大事なことやしなぁ。 えらい!! 心機一転!中学校、頑張ってねーo(^o^)o
まだ出てる棒の部分とか、グリップとのキワに、オイルつけて、摩擦力減らして滑りやすくするのはどうかな?ダメかな?
頑張れば頑張るだけ搾取されてくの、ほんと損しか感じないよね 自分も生きる限り地獄が続く生き方しかできなくなってる どうしたらいいんだろうねえ
単純って、長所でもあると思います。 特に、落ち込んでたり病んでたりする時は、単純さはメリットになります。 私も掃除すると、すごく満足感得られます。 バカみたいなことではなく、心理的にもとても
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me