メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
病院にもいってみましたが特に問題はないと言われ…でも辛いんです
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
ちょっと下品な話かもしれませんが聞いてください…
私はお腹にガスが溜まりやすいらしく、凄く頻繁におならが出そうになってしまいます。
無理に止めるのは体に悪いと分かってはいても、授業中だと後ろの子に申し訳なくて、頑張って止めてしまいます。
その結果、頭痛や腹痛が起きて、放課後の疲労感が半端ないです。
あまりにも頻度が高いので、病院にも行ってみましたが、ガスが腸いっぱいに溜まっているが特に問題は無い、と言われました。
でも、やっぱり辛いんです。
学校の授業中だと何故か我慢しきれない程苦しくなるのに、家に居る時はそんなに出ていないように思います…
似たような症状を持ってる方、いらっしゃいませんか?
本気で悩んでいます。
名前のない小瓶
4527通目の宛名のないメール
小瓶を
445
人が拾った
保存
0
人
お返事
11
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
11通のお返事が届いています
11通目のお返事
やはり食物繊維が不足しているのかもしれませんね。後はヨーグルトとかを食べる様に心掛けるとかね。
10通目のお返事
私もそうです!
トイレで水を流しながら出してました。
最近は旦那に事情言って、家で出してます(笑)
道を歩いていて、お腹が痛くなって我慢出来ないと、振り返って誰もいないのを見て出してます。
我慢すると歩けなくなった事あるから、出すようにしてます。
そう言う体なんだと理解してもらうのが大変ですが、仕方ないですよね。
我慢せずに、生きましょう!
三毛猫幸兵衛
9通目のお返事
過敏性腸症候群ですね。
私も同じように大分苦しみました。
精神的な病気だと思います。
気にしたら逆にひどくなりますよ。
8通目のお返事
私は小さい頃から酷い便秘でガスも溜まりやすいです
問題ないって…
ガスが溜まるのも問題だと思うのにね
それが辛くて行ったのにね
(`ヘ´)
私が自己でしてるのは、食事に気をつける事とヨーグルトを食べるようにしてます
(^_^)
あとは薬に頼ってるのが現状です
(>_<)
腸のガスを散らしたり抑えたりする薬もあるので、試してみたらいかがでしょうか?
(^_^)
それか…他の病院に行ってみて、薬を出して貰えないなら、どれだけ毎日大変か…しつこいくらいに言うのも手だと思います
o(^-^)o
7通目のお返事
もしかしたら過敏性腸症候群かもしれません。
下痢型、便秘型、他にも貴方のようにガスがよく出る場合もあるみたいです。
ストレス等で腸が過剰に反応し、自律神経と腸管運動のバランスが乱れておこるみたいです。
ストレスをなるべくため込まないようにするのが一番いいのですが…。
通院したと書いてありますが、とりあえず他の消化器内科でも診てもらって下さい。
by ろみひ~
6通目のお返事
病院に行った位なので、宣伝でやってるようなものは、きっともう既に試してみたのですよね…
「おなかが張っちゃって…」『それならBIO』ていう宣伝のヨーグルトとか…「お腹の張りにガスピタン」とか。
あと、早食いも空気を沢山吸っちゃうからガスが溜まると言うし…。根菜類は控えるとか…
きっと、どれもダメだったのでしょうかね。
つい先日、イギリスだったかな?の赤ちゃんが、異常に腸にガスが溜まる原因不明の病気にかかり、病院でもお手上げで。でも、ヤクルトを飮ませ続けたら治ったと、ニュースで見ました。ヤクルトのカゼイ白タ株は、腸のガス発生原因の悪性細菌の繁殖を防ぐという效果から。
毎時間トイレに行って出す、とか、それが恥ずかしかったら保健室の先生に相談して、保健室でさせてもらうとか…。
整腸剤なら別ですが、クスリは胃腸の善玉菌を殺して、ガスを発生させる悪玉菌を増やしますし…
先ずは毎日神頼み、ではなくヤクルト頼みはどうでしょうね…。
36歳主婦
5通目のお返事
過敏性腸症候群ですね。
私も同じように大分苦しみました。
精神的な病気だと思います。
気にしたら逆にひどくなりますよ。
4通目のお返事
分かります!。・゜゜(>_<)゜゜・。
私も良くなるんで神経質になりますよ。
後ろに好きな人がいる時は半端なくビビりました…
3通目のお返事
こんにちは。
お腹に大便が溜まっているとガスが発生しやすいから、出来るだけしっかり排便するのが大切です。
僕自身は便意を我慢しているとガスが出易くなりますが、朝からしっかり排便するとガスはあまり出ません。
朝起きた時にコップ一杯の水を飲むと良いとよく言いますが、冷たい水分なら何でも良いから起抜けに一杯飲むと御通じが良いですよ。
tare
2通目のお返事
私もあなたと同じ事あってました。今はだいぶ治まりましたけど
私の場合、高校入学と同時に始まりました。今3年ですが2年ぐらいまで続いて、外に出たら笑い声や囁き声、紙の擦れる音までが臭い言ってるように聞こえてきて辛かったです。
親に相談しても家では全くだったので信じてもらえず笑われるだけ。保健室行ったら精神科進められ(行かなかったけど)、病院に行ったら医者に鼻で笑われ誰も信じれなくなった。
薬もらったけどあまり意味なかったです。
たしか極度の緊張とかで腸の動きが活発になってガスが溜まるとかだったような...
あなたのがストレスからくるものだと思うなら、もしかしたら心の持ち様で少しは変わるかもしれません。
まぁこういうのは人それぞれだから何とも言えませんけど
1通目のお返事
投稿者さんからお返事きたよ
本人です。
私と同じ症状を持っている方の投稿があって、なんだか気持ちが楽になりました。
どうやらすぐに直るモノではないんですね……
でも、皆さんのお返事を読んでから、心なしか回数が少なくなった気がします。
ヤクルト、試してみようと思います!
あとはストレス溜めないように…がんばります!
ありがとうございました。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
どこに行っても私は悪者。犯罪を犯していなくても。ただ、気に入らないから。。。という理由。いつもひとりぼっち。私に近づいてくる者がいても心を開けない
お金が無い。先の生活が不安である。先月末に失業。貯金は底を尽きかけている。頼れる家族はいない。内縁の夫は病気のため無職。就職活動中だが不採用ばかり
私のささいな悩みを聞いてください。最近本当に人混みとか、イヤホンつけずにスマホから垂れ流される音に敏感になった。人混みの中はもうそこに居るだけで疲れを感じてしまって
疲れた。このコロナで取引先から緊急事態宣言解除されないと仕事は出せないと。10月の終わりに契約を決めて1月から工事が始まるだったのに、ダメになりました
もーだめだ。受験嫌や。なんか受かれへんだらどうしよう、落ちたら怖いなとかゆう理由じゃなくて単純に受験会場まで行くのが嫌や。なんで嫌なんやろ
仕事ができなさすぎる後輩が大嫌い。複雑なことはおろか単純作業すら任せられない。必ずミスがある。なんでこんなにミスするのか本当に信じられない
疲れました。今日、高校入試の自己採点をしました。いつも300点以上取れているのに200点くらいでした。第一志望校からワンランク下げましたが
雇止めでもともとギリギリだった精神状態が崩壊した。心療内科にいって発達障害が判明した。二次障害としてうつ状態になりやすいことを知った
自殺の予防は可能か?いつの時代でも自死を択ぶ方は存在する。それが顕著になるのは、社会基盤の根本が揺らいでいる時だと、私は考える
負け犬の遠吠え。生まれてきただけで偉いですよね。私も前は…いや、今も踏み止まっているだけで死にたがりです。私の好きな実況者が、某青い鳥をやってまして
面接で緊張しまくるのをなんとかしたいよ。社会人になりたい。回数重ねれば慣れるよって面接官や大学の就活応援センターの職員さんに言われるわけですが慣れる気がしません
こんなにも毎日が無駄。支える側は、いつも聞くしかしちゃいけないのか?何か言うにしても、めちゃくちゃ気を使って、言葉を選んでしないといけないのか?
私が生きてるからいけない。私が生きてるからみんなに迷惑をかける。私がいなくなればラクになれるし、みんなも幸せになる。私みたいないらない子はいなくなれば
死にたい。今日も死ねなかった、はやく永眠したいのに死神はこない。仕事先で朝だけだから帰れると思ってたのに他の人が病院に行くから朝から夕方までレジやってと言われて
あーーー、採用試験落ちました!!!エントリーシートで落とされました!!何がいけなかったのかな??文章が下手くそだった?企業研究や自己分析が足りなかった?
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
意欲が減少してる。辛い。死にたいけど自殺が怖くて死ねない。人生を終わらせたい。殺して欲しい。存在価値も見いだせない。食欲なども落ちてきて食べれなくなってきてる
ちょっと疲れ。最近元気だったんだけどまた疲れてしまったので吐き出します。なんかふと、頑張るっていつまで頑張ればいいんだろうって。どのくらい頑張り続ければいいの?
死にたいです。昔から何もできなくて、人に迷惑ばかりかけています。しかもコミュ障で、友達も作れません。性格も悪くて、すぐ人にイライラして当たってしまいます
裏を消したけど、関わりたくないのに見てしまっていたアレを見ることができなくなったって考えると消したのよかったなって思った
疲れました。今日、高校入試の自己採点をしました。いつも300点以上取れているのに200点くらいでした。第一志望校からワンランク下げましたが
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
私も言われました。。。 身内が自殺してしまったのですが、そのことを知っていた恋人に言われましてすごく辛かったです。 そのときは大好きな人なので、怒ることはせずですがその言葉を受け入れられず
はじめまして。 きっとすっごく つらい状況にいらっしゃるんでしょうね。 状況はちがうと思いますが、 わたしもつらさの中にいる一人で、 このサイトにいきつき、 お返事を書かせてもらう
私もそう思う時期があったので返信させてください。 私は高校生ですが、中学校を卒業するのがとても嫌でした。今も中学校に戻りたいとよく思います。 でも、仕方のないことだと割り切っています。
他人に合わせて自分に嘘ついたり、つらい。でも自分のことわかって貰おうなんて話するのもめんどくさい。自分を騙し騙しなんとか生きてきました。
素敵なメールだと思います。
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me