貴方の足元に、貴方の名前が大きく書かれた封筒が落ちていて、そこには同じくらい大きな文字で、
『1000万入ってます』
って書いてあります。
貴方は拾いますか?
三毛猫幸兵衛
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
中をチラ見してみます
(・ω・`)
ななしさん
怖くて拾えないかも;;
え、なんで名前しってんの?みたいな( ;∀;)
チキンなんでww
ななしさん
拾っちゃいますね(pωq`)
ななしさん
拾います。
んで、警察に持ってきます。
もったいないかもですけど、きっと後悔すると思うのです。
ガラス玉
ななしさん
とりあえず拾ってはみます(^ω^)
使うかはわからないけど。。
今文を打っていてあたしは前に三毛猫幸兵衛さんからあたしが出した宛メに返信いただいたことを思い出しました。あたしは名前も書いていないし,色んな方に返事をなさっているのでわからないかと思いますけど;
なんだか普通のメールっぽくて繋がりを感じて嬉しくなりました!*(何)
ななしさん
広いません。怪しい
ななしさん
拾います!とすぐには言えないけど…
(だって何か裏がありそうだし…)
でも本心は拾いたい;
すんごく拾いたい;
ななしさん
見ないふりをするか、ちょっと怖いんで交番に持って行きます。
ななしさん
封筒持って交番へGO!!
ななしさん
拾います
そしてその全額を社会福祉などに寄附しますね(笑)
ただし、自分よりもそれを欲している人がいなければですが
ななしさん
拾って 中身確認して
ゴミ以外のものが入っていたら 警察に届けます
ななしさん
拾います
ななしさん
友達を呼ぶ
ななしさん
拾います(・ω・)!
そして交番へ・・・
ななしさん
勿論です。
ななしさん
拾って交番に届けます。
ななしさん
爆弾とかだったら怖いから
警察に電話して来てもらう
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
皆様お返事ありがとうございます。
m(_ _)m
これ、旦那に出会った頃言われた言葉です。
『1000万って書いてあるけど、円なのかドルなのかウォンなのか分からないし、1000万が当たる宝くじ券かも知れない。でも、何でこんなところに落ちている?って怖くて拾わないと、何が入っているのか分からない。それって、人との出会いだったり、新しく何かを始めたり、チャンスが訪れたり、突然何かが起こってどうしていいのか分からない時と似ていると思わん?』
私の答えは、
『拾う!自分のものだもん!』
(笑)
…しかし、これってば、ひそかにノロケ?
...((((((^_^;)
三毛猫幸兵衛でした~っ!
m(_ _)m
追伸
色んな方にコメントして、コメントされて、これも『封筒』ですかね?
拾ってくれて、ありがとうございます。
m(_ _)m
ななしさん
1000万はそういう比喩だったんですね
成る程です(*\'o\'*)
あ、確かに
円なのかドルなのかとかですっごい変わりますね(笑)
そこは考えてなかったです←
ちなみに、私も拾います
拾った時がいつなのかにもよりますが、今より大人になって私の望む職についていたら、途上国の教育支援に使って欲しいです
(現地に自分でノートとか運ぶんです)
ただし一部は貰いますよ ←オイ
未来じゃなくて今なら、そんな勇気もなく見てみぬフリをするでしょうね(^-^;
じゃなきゃ警察へです三(ノ><)ノ
にしても、素敵な旦那さんと出会ったようですね(*^ー^*)
これからもお幸せに……♪
ナツ
ななしさん
こんにちは。
拾って警察に届けます。
自分の名前が書いてあっても自分のじゃないからです。
手の届く所に置いておいたら絶対にトラブルに巻き込まれそうです。
tare
ななしさん
拾っちゃいますね(笑)
ななしさん
ついこの前の話し。
車で近所を走っていたら道端に時計を発見!!
おおおぅ♪と思いながら拾うと少し安物の時計。
ガックシ(-.-;)
でも、使用感たっぷり。
なので交番に届けた。
この時計が高かったら…
この時計が使用感なく新しかったら…
また行動が変わってたのかなと思います。
嫁いわく、自分は良い人か悪い人かたまに分からないとの事f^_^;
少し前にあったホントの話しでした。
チャンチャン♪
by ろみひ~
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項