メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
・・・あなたは拾いますか?
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
貴方の足元に、貴方の名前が大きく書かれた封筒が落ちていて、そこには同じくらい大きな文字で、
『1000万入ってます』
って書いてあります。
貴方は拾いますか?
三毛猫幸兵衛
名前のない小瓶
4522通目の宛名のないメール
小瓶を
482
人が拾った
保存
0
人
お返事
22
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
22通のお返事が届いています
22通目のお返事
中をチラ見してみます
(・ω・`)
21通目のお返事
怖くて拾えないかも;;
え、なんで名前しってんの?みたいな( ;∀;)
チキンなんでww
20通目のお返事
拾っちゃいますね(pωq`)
19通目のお返事
拾います。
んで、警察に持ってきます。
もったいないかもですけど、きっと後悔すると思うのです。
ガラス玉
18通目のお返事
とりあえず拾ってはみます(^ω^)
使うかはわからないけど。。
今文を打っていてあたしは前に三毛猫幸兵衛さんからあたしが出した宛メに返信いただいたことを思い出しました。あたしは名前も書いていないし,色んな方に返事をなさっているのでわからないかと思いますけど;
なんだか普通のメールっぽくて繋がりを感じて嬉しくなりました!*(何)
17通目のお返事
広いません。怪しい
16通目のお返事
拾います!とすぐには言えないけど…
(だって何か裏がありそうだし…)
でも本心は拾いたい;
すんごく拾いたい;
15通目のお返事
見ないふりをするか、ちょっと怖いんで交番に持って行きます。
14通目のお返事
封筒持って交番へGO!!
13通目のお返事
拾います
そしてその全額を社会福祉などに寄附しますね(笑)
ただし、自分よりもそれを欲している人がいなければですが
12通目のお返事
拾って 中身確認して
ゴミ以外のものが入っていたら 警察に届けます
11通目のお返事
拾います
10通目のお返事
友達を呼ぶ
9通目のお返事
拾います(・ω・)!
そして交番へ・・・
8通目のお返事
勿論です。
7通目のお返事
拾って交番に届けます。
6通目のお返事
爆弾とかだったら怖いから
警察に電話して来てもらう
5通目のお返事
投稿者さんからお返事きたよ
皆様お返事ありがとうございます。
m(_ _)m
これ、旦那に出会った頃言われた言葉です。
『1000万って書いてあるけど、円なのかドルなのかウォンなのか分からないし、1000万が当たる宝くじ券かも知れない。でも、何でこんなところに落ちている?って怖くて拾わないと、何が入っているのか分からない。それって、人との出会いだったり、新しく何かを始めたり、チャンスが訪れたり、突然何かが起こってどうしていいのか分からない時と似ていると思わん?』
私の答えは、
『拾う!自分のものだもん!』
(笑)
…しかし、これってば、ひそかにノロケ?
...((((((^_^;)
三毛猫幸兵衛でした~っ!
m(_ _)m
追伸
色んな方にコメントして、コメントされて、これも『封筒』ですかね?
拾ってくれて、ありがとうございます。
m(_ _)m
4通目のお返事
1000万はそういう比喩だったんですね
成る程です(*\'o\'*)
あ、確かに
円なのかドルなのかとかですっごい変わりますね(笑)
そこは考えてなかったです←
ちなみに、私も拾います
拾った時がいつなのかにもよりますが、今より大人になって私の望む職についていたら、途上国の教育支援に使って欲しいです
(現地に自分でノートとか運ぶんです)
ただし一部は貰いますよ ←オイ
未来じゃなくて今なら、そんな勇気もなく見てみぬフリをするでしょうね(^-^;
じゃなきゃ警察へです三(ノ><)ノ
にしても、素敵な旦那さんと出会ったようですね(*^ー^*)
これからもお幸せに……♪
ナツ
3通目のお返事
こんにちは。
拾って警察に届けます。
自分の名前が書いてあっても自分のじゃないからです。
手の届く所に置いておいたら絶対にトラブルに巻き込まれそうです。
tare
2通目のお返事
拾っちゃいますね(笑)
1通目のお返事
ついこの前の話し。
車で近所を走っていたら道端に時計を発見!!
おおおぅ♪と思いながら拾うと少し安物の時計。
ガックシ(-.-;)
でも、使用感たっぷり。
なので交番に届けた。
この時計が高かったら…
この時計が使用感なく新しかったら…
また行動が変わってたのかなと思います。
嫁いわく、自分は良い人か悪い人かたまに分からないとの事f^_^;
少し前にあったホントの話しでした。
チャンチャン♪
by ろみひ~
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
1
2
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
皆さんはなんのために生きていますか?家族?友人?恋人?ペット?尊敬する誰かのため?それとも、趣味や仕事のため?自分の中で答えは出ているけど
夜、どうしても涙が堪えられなくて泣いてしまいました。母が「なんで泣いてるの!?」「泣いてるのが馬鹿馬鹿しい」「意味わからん」「甘えんな」など怒ってきました
何で生まれてきてしまったんだろう?苦しい。消えてしまいたい。誰か助けて下さい
自分の意志を伝えることが出来ない。自分を表現出来ない。生きづらい。
何股もかけている貴方へ。恋愛は束縛されないと言って好き勝手に何股もかけているけど、貴方が大切にしているとSNSで綴っている彼女さんは既婚者だよね
好きな生き方。皆さんは地道に頑張って努力して自分の好きな、色んな、生き方をして来たと思いますが。もし良かったら、自分の生き方を話してくれませんか?
もうさ、正直なところ入院させて欲しい。どこでもいいから、ふうつに病気で入院するでも、精神科でも。こんなんゆうのまじで狂ってるってことぐらいわかってます
とある日に映画を観に行くことにしました。<前日>親「インターネットで予約入れたから、メール転送しておくね。明日はスマホと生徒手帳持って行ってね」<当日>
拒食症が前よりよくなってきました。以前は食べたものを全て吐き出してしまっていたのですが、最近は週に1,2回くらいの頻度におさえられています
発達障害の検査やったら知覚と処理が100いってなかったよね。道理で10年以上は絵描いてるのにうまくならねーし誰にも見向きもされないわけだよ
4月から、受診できそうです。もう少し踏ん張ろう☆
ずっと実家暮らしなのですが、彼氏もいなくて仕事しかしてない自分なんていなくても、弟がいるし私なんかが居なくても困らないんじゃないかって思います
私は子供が欲しくない。絶対に欲しくない。私は人と話すのが嫌いだ。人と関わることがとにかく嫌いだ。もしかしたら発達障害の類いなのかもしれない
生まれてきてごめんなさい。生きてしまってごめんなさい。迷惑かけてごめんなさい。こんな私でごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。すぐ死にたい
飼い犬がストレスです。今家に17年生きている老犬がいます。幼い頃から喘息というか、呼吸器官が悪く「ゲーッゲーッ」とかなりデカい咳のようなものをしています
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
昨日初めて小瓶を流した。小瓶を流してから今までの20時間にも満たない間に、少しだけ自分の状況が変わった。 良い方なのか悪い方なのか、それはまだ分からない
ゴハン食べるのもう、気持ちが悪くなっちゃった(||゜Д゜)
皆さんは辛いときどうしてますか?さっきまで楽しく話していたのに、間違えて母のスリッパを踏んで軽蔑の眼差しで見られる。いや、軽蔑ってほどじゃないだろうけれど
うまい返しが見つからない。LINEでどう返していいんかわからない時がある。それで何度も失敗してる…相手はどう思ってるんだろう。重い女と思ってるのかな
送れているかの確認。こんにちは、光るホタルイカです。前のアカウントのパスワードを忘れてログイン出来なくなったので新しくなりました
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
小瓶主様の「涙に色があったら人はもっと優しくなる」と言うその言葉、物凄く分かります、もしそうならば世界中の人々がもっと優しくなれますよね、とても深い言葉だし良い言葉でもありますね。
あなたが「何かが足りないと思ってしまう」のは、何故なんでしょう。 幼い頃から「有り得ないフィクション」を沢山見せられていると、そうでなかった人より現実はもの足りなく退屈に見えるようになると思います。
私もそう思って、成人してからは言わない人生を送ってきましたが、皆がやってる陰口や悪口は、「本心じゃないその場の空気が醸すコミュニケーションの一環であり、互いが次会った時に仲間と確認するための合い言葉」
祈※前の垢ミスって消えたさん お返事ありがとうございます。言葉の絆創膏、ありがとうございました。とても優しくて温かい絆創膏でした。 「顔も見たことがない人にだって、どんどん頼っていい」というお言葉
私は「自分が憎い」と常々怒っていることでかえってず太く生きられるような気がしています。 怒る対象が自分の人は自罰的、外ではガラリと優しくなれるので、時々人に親切にしたり人がやりたがらないことをやる(
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me