メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
自然と涙が出てきてしまって、気がついたら参考書の上に涙がぼたぼたと落ちていました
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
悲しいことがありました・・・
自然と涙が出てきてしまって、気がついたら参考書の上に涙がぼたぼたと落ちていました(勉強中でした)
原因は色々とあったのですが、もうよくわからない、何だか分からないけれど悲しい悲しい悲しい寂しい苦しい・・・そんな感じでした。
そんな中で、ちょっと気持ちが落ち着いてきた今、感じることがあります。
今までは悲しいことがあると、例えば私を悲しくさせた人や要因(自分本位な言い方すみません)、それからすぐに心が折れる弱い自分に負けまいとして、強くなろう強くなろうと思っていました。
ですが今日はなぜか、ふと《優しい人になろう》と思えたんです。
いつでも優しい人間でありたいとは思ってますがこんなに自然に、力強くこう思えたのは初めてです。
優しさって一番の強さだと改めて思いました。
意地悪なあの子の言葉もゆるせる、自分のどんくささをゆるせる、自分の弱さをゆるせる、受け入れられる・・・
全部優しさであり強さですよね。
なんか一皮むけた気がします!笑
こんな長い駄文を読んでくださりありがとうございました。
☆みかこ☆
名前のない小瓶
4509通目の宛名のないメール
小瓶を
320
人が拾った
保存
0
人
お返事
6
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
6通のお返事が届いています
6通目のお返事
自分のケータイにあるお気に入り名言の中で、『弱い者程相手を許す事が出来ない。許すという事は強さの証だ。』と言う言葉があります。
許す事が出来る人は優しく寛大な方なんだと思います。
そして、相手を甘やかすのではなく、相手の為に思いやる気持ちがあるならそれは本当に強さなんだろうなと自分は思います。
by ろみひ~
5通目のお返事
そんな事があったのですね…
でも凄く成長出来たのですね
( ^ ^ )
そんな風に考えられるようになった
あなたが素敵だと思います
( ^ ^ )
4通目のお返事
私はみかこさんのように、優しさが強さだと思ったことはありませんでした。
がしかし、宛メを見て気づかされました。
私も優しい人になれるように頑張りたいと思いました。
ありがとうございました。
3通目のお返事
きっと、ここの管理人の少年Aさんが言い続けている事は、
あなたの言う事と同じなのだな、と思いました。
そして、キリストが言う“博愛”も、そういう事なんだな、と気付きました。
36歳主婦
2通目のお返事
おはようございます。
そうですよねー。
優しさって究極の強さだと思います。
強いからこその余裕の優しさもありますが、か弱くても常に優しくあれるたおやかな心の強さというのもあります。
いつも優しい心でいられるのが、人間的な強さだと思うんですよねぇ。
tare
1通目のお返事
「強くなければ生きられない。優しくなければ生きている資格は無い」なんて言葉も有りますよね?
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
人の口に蓋はできぬ。トラブルにあいました。元を辿ればしょーもないトラブルです。何でひどくなったかって、お互い事実が何か相手に確認できず、不安から周りに
疲れた。このコロナで取引先から緊急事態宣言解除されないと仕事は出せないと。10月の終わりに契約を決めて1月から工事が始まるだったのに、ダメになりました
最近後輩の行動にストレスが溜まっています。後輩のため、と思い手伝ったりしているのですが、私と友達が話しているとき、私が質問したことをその後輩が答えます
気まずい雰囲気。今ある1人の人と3ヶ月も話してません。11月〜12月頃私のロッカーの中に何度も白い紙が入っていました。その紙に書いてあったのは
何もかもが嫌になった。私の親について相談です。私がスマホを持ち出したのは小学5年生か6年の頃。しかし、友達とLINEを交換しても来たLINEを返信するのはいつも母
今日ねバレンタインのチョコ作っておじいちゃんとおばあちゃんに渡したの。14日はテスト前で作れなかったから今日作ったんだ〜楽しかったの
陰口、悪口。私は人を好きになったら、男性だろうと女性だろうと、陰口や悪口は言いたくない。なんか違うな?と思ってても言わないし、誰にも愚痴らない
リスカで外側から壊して、ODで内側から壊して、なにやってんだろうね。厨二病みたい笑。皆はこうなっちゃ駄目だぞ!
自分の人生には永遠に何かが足りない。常に何かが満たされない感覚がする。アダルトチルドレンだとかその他もろもろの精神的に起因する原因を探してみたけど、ピンとこない
なんで無理って思うのかな。僕からしたら全然いいと思っちゃう。きっとその人頑張ってるんだろうね。でも頑張っているようには見えない。無理無理って諦めてる
自分とかたちばかりの家族。22歳もうすぐ就職する女です。母親が家族が本当に憎くて仕方ありません。夜から使ってない部屋を一室貸してもらいたいと久しぶりに頼みました
友達の作り方。友達ってどうやって作るんでしょうか?小・中・高といじめられていて、子供の頃に友達がいたことがありません。別のお悩みサイトで友達が欲しいと相談したら
親友と友達。少ない友達。はじめてできたたった1人の親友。めっちゃ難しい。わたし的にはいつも通りでも「最近冷たい」って友達に言われる。ちょっと自覚出てきたかも
人並みの幸せ。普通に人並みに幸せになりたかったな。なんでわたしはいつもこうなんだろう。出来が悪くてごめんなさい。もう疲れたな
助けて。何もかもが辛い。今日もストロングをのんで薬を飲む。そして朝が来てまた繰り返し
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
国公立の大学に行った方が学校や塾の先生が喜んでくれることはわかってる。でも私はどちらかと言えば、既に合格している第二志望の私立に行きたいんだ
子どものいない専業主婦って、なしかな?会社辞めたい。もう、働きたくない。どこ行ったって、きっと同じだもん。多分子どもできなさそうだから
自分が何に苦しんでいるのか、分かりません。家族が納得出来る形で一刻も早く死にたいです。人間関係にも恵まれて、仕事でのストレスもないのに、死にたいなんて
人を心から褒められる人になりたいです。私は承認欲求の塊です。人を褒めて優しい、皆から明るいと言われています。私はそうやって皆にちやほやされることが大好きです
もうどうしよう。知りあった人とメッセージのやりとりして、なんとなく良いかな?と、思ってでもめちゃくちゃ年下だしなと思ってたけど、会おうって言われて合うことにして
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
こういう情報、とてもありがたいです! 私も図書館で、心に関するいろんな本を読んでいたことがあります。 難しいものもあったりしますが、なんとなく、知識として役に立つものや、ヒントになるものがあります
わたしも食べたい(≧∀≦)
わかります 一年前のわたしだったら 消えないでって書くかもしれません。 いまのわたしはなにもできないし、存在価値もないですし、リスカばっかですから。 共感しかできなくてごめんなさい
「失敗してもいい」という言葉はよく聞きますが、実際の社会は、その言葉とは真逆ですよね。
旦那放置。ご飯とか作らなくて良いので家庭内別居。その人とはシェアなだけですので世話する必要もありませんが、あなたが専業主婦な場合に経済が揺るぐので働きに出ましょう。 暫くは何もうわの空。旦那はフォー
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me