かなり久しぶりにメールを送ります。
多分、前には高校生だった私も大学生になりました。
最近すごーく恋がしたいです。
女子大ではないから周りに男の子はいる……けど、
なんとなーく、恋愛って感じにはなりません。
サークルの先輩にときめいたりしたこともあったけど、彼女がいるって知って、自分の中でブレーキがかかりました。
それから第二外国語のネイティブの先生が格好良くて、好きなんだけど、でも恋っていうよりは萌って感じ。見てるのが好きで、いわばファン状態。
他に、サークルの一年生の男の子たちもいますが……サークルの中ではみんなで友達でいたいなあと思ってるし、何より恋愛対象とはではない気がするんですよねー。
私は今まで彼氏ができたことがありません。モテない人種なので私が恋しなきゃ始まらないのに、正直初恋を引きずってると思います(苦笑
初恋ってもう6、7年も前です。小学生のころの話ですからねえ……。
引きずってるというか、彼以上に好きになりはしないだろう、っていうヤツです。小学生だったのに、忘れられないのが不思議なほど、真面目に好きだったみたいで……自分のことなのに他人事みたいに笑ってしまいそうです。それくらい、もう私も大人になった。たぶん彼に今会えてもきっと好きにはならないと思います。過去を美化してるような気はしてるんです。
さて、一体どうすればいいんでしょうかねえ……。
私の大学には6月までに彼氏・彼女ができないと4年間ずっとできないというジンクスもあり、ちょっと気になっています(笑)
てゆーかせっかくの大学生活ですもん、恋の一つや二つ、したいですって!
それにいい加減、初恋から脱出したい。
でも、彼氏を作りたいがために誰かを紹介してもらうとかは嫌なんですよ。
あくまでも自然に知り合った誰かに惹かれて……
……そう話すと友達は「ホント乙女だよねー」って笑うんですけどね。
だけど私は恋ってそういうもんだと思ってたので…っていうか、恋する為に紹介してもらうってすると、なんか無理やり好きになろうとしそうで嫌なんですよ。
小学生以来、何度か恋もしたけど、すぐに冷めていくのはきっと無理やりだったからなんです。初恋忘れなきゃって思いが強すぎて。
あくまでも私が私の為に思うことですが、やっぱり恋をするのに理由があっちゃダメなんです、きっと。どこが好きって明確に言えたらダメなんです。なんでかわからないけど好きでどうしようもない、その感覚。それが私の思う「恋」には必要なんです。
……なーんて、やっぱり夢見すぎ、ですか?
男性に対してだけじゃなく、恋に対しても理想が高いんですかね?
まあなんでもいいや、結局は恋したいです(笑)
恋はあせらず、ですけどね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
現在20歳の大学生です。
『恋がしたい』という気持ち、すごくよくわかります。私もよく友人に彼氏は別に良いから好きな人欲しい~って言ってました。
でも、合コンとか紹介とかはなんかなぁ…?って感じですよね。
私としては、恋したくっても、わざわざ紹介された人と(無意識下で)無理矢理恋愛をしたいわけじゃないんだよー!って感じ(笑)
そんな感じで、好意を寄せてくれる方はいたものの、大学二年生の末まで好きな人も恋人もおらず……というキャンパスライフを過ごしていました。
今は大切に思える彼が出来ましたが、好きになったのは出会って一年後くらいです。
きっと、今は何とも思っていない人を凄く好きになる瞬間だって出てきますよ。
文末にあったように、焦らずにじっくりとまずは大学を楽しんでみるのも一つの手ではないでしょうか?
ジンクスがあるとの事ですが、そんなの吹き飛ばしちゃうくらい素敵な恋を見つけてください!
長々と偉そうにすみませんυ
貴女のキャンパスライフが素晴らしいものになることを祈っています(^ヮ^*)
ななしさん
バイトでも始めて人間関係を広めてみてはどうですか??
こたつ猫
ななしさん
すごく自分と似てるとこだらけで、びっくりしちゃいました!ていうかどんぴしゃって感じ(笑)
年齢も考えとかも全て。
私もときめきたいです~~!!いや、本気で!!
だからってどうしたらいいとかないし…。
本当自然に出会って、それから好きになって…ってのを夢見てるんですけどね。
気長に待つしかないですかねぇ~;
ななしさん
うして恋がしたいんですか?
あと恋と言っても「片想いでいいから好きな人が欲しい」のか、「恋人が欲しい」のか両方ありますがどちらなのでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項