メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
自分の胸にコンプレックスがあって、勇気がもてなくて悩んでます
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
下ねたです
不快な思いを抱く方もいると思います
そういう方は読まないでください
乳首の色が濃い茶色で、すごくコンプレックスです
少し地黒なので、それも関係してるのかな...なんて思うのですが、鎖骨から胸の下にかけては、やたらと白く、乳首の色がだけがすごく目立ちます
胸の大きさや形は文句なしなのですが、どーしても乳首を見ると悲しくなります
色がピンクになる、もしくは薄くなる方法はありますか?
あと、私の胸は揉んでも、「あーやわらかいー」みたいに思えないのですが、女性の方は自分の胸を揉んでどう思いますか?
それから、男性の方は、女性の胸の何を1番、重要視しますか?
形や大きさ、やわらかさ、など、具体的にお願いします
彼氏とのHになかなか勇気がもてなくて悩んでます
17歳
名前のない小瓶
4497通目の宛名のないメール
小瓶を
318
人が拾った
保存
0
人
お返事
7
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
7通のお返事が届いています
7通目のお返事
自分も彼氏できたとき、胸のことで悩んだことあります。
大きさや形が良いのであれば、十分だと思うなぁ。
逆に、胸ごときでぐちぐちいう男はろくな男でないので、自分を責めることは全くないですよ!!
6通目のお返事
胸をいじったりしたら
黒くなりますよ
5通目のお返事
彼氏とのHには焦らなくていいと思います。 その時がくれば必然的にそうなると思うしね。
色も憧れとかあるでしょうけど、それもあなたの個性ではないでしょうか?
自分に自信をもって過ごして下さい。あなたの良さは体だけではないはずですよ。
私は30才の男ですが、20位のときに付き合っていた子はちっちゃな胸だったけど、元気で明るくて、それが何より好きでした。
色が白く出来るアドバイスでなくてごめんなさい。
小さなことにこだわらず、もっと大きな幸せを見つけて下さいね☆
4通目のお返事
こんにちは
少し前にnon・noという雑誌で読んだのですが…乳首が茶色いのは極普通のことみたいですよ。
漫画とかそういう世界ではピンク色ですがね。
女医の先生曰く何故茶色いかと言うと、赤ちゃんがすぐに見つけられるようにらしいです。だから人種によって肌の色も乳首の色も異なるということで。
気にしなくてもいいですよー。現に私も茶色いです(笑)
というか綺麗なピンク色の方を見たことないですし…。
私は、性行為に一番必要なのは胸の柔らかさとかそんなものじゃなくて相手を思う気持ちだと考えます。
もちろん女の子は自分の体を大切にせねばなりませんが、女の子の愛で男の子を包んであげましょう。抱いてあげましょう。
何かとそういうのが気になりがちでしょうがあまり気にとめなくても大丈夫だと思いますよ。
3通目のお返事
女性の胸は、赤ちゃんには必要だが彼氏には必要だろうか?
胸にこだわる男がいるなら、たんなるマザコンだろう
それを気にする女はオツムがイカレてる
きびしいこと言ったが、胸ごときで悩むんじゃね-よ
2通目のお返事
あなたにとっては今、凄く悩んでる悩み事かな?でも大丈夫!!私だってそうですよ。しかも両方とも大きさ違うし。
ほどんどの人がみんな茶色だと思います。彼氏とのエッチは、あまり意識せずタイミングをみて。くるべきときはきますから。
彼氏も色なんて気にしないよ!!大丈夫(^^)
もし彼氏が色について何か言ってきたら、私が許しません!!(笑)
大丈夫、もっと自信をもってください。
1通目のお返事
乳首などはスポーツ選手が運動しているときにこすれて肌の保護色素のメラニンが浮いてきて濃い色になることがあるそうで、肌が敏感な人ならふつうに生活している人の乳首でも、したぎにこすりつけられるだけで色素が沈着する場合があるそうです。
遊び人と決めつけてきたら、スポーツしているか、肌が敏感なのか教えてあげましょう。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
また失敗してしまった。自分の考えを自分で理解出来てないのに、ただ漠然とした不安をわかって欲しくて、伝えようとしてしまう
疲れた。いろいろつかれた。よくわからない。パニック。選択をせまられてる。つづけるのか。やめるのか。背を向けるのか。憧れ続けるのか
死にたくて、死ねなくて、家出して、連れ戻されて、怒鳴られて、家から出してもらえなくて、死にたい。Twitterも、凍結されて、仲間、友達と話せなくて
楽になりたい。4人のシングルマザー。元旦那には私の性格を離婚理由に一方的に了解せざる終えない感じで離婚。原因はそれじゃない。結婚するまえから多額の借金があり
友達に誕生日プレゼントあげたときにさ、結構な人からもらってるはずなのに、ブランド物とか特別仲良い人のだけありがとーってインスタあげてるの見るとさあー
発達障害の検査やったら知覚と処理が100いってなかったよね。道理で10年以上は絵描いてるのにうまくならねーし誰にも見向きもされないわけだよ
ちゃんと向き合ってほしい、ちゃんと話を聞いて信じてほしい、私を彼女として扱ってほしい、あなたの一番になりたい。この黒い感情はどうやったら消えるんだろう?
知らず知らずに、人を傷つける人って自分も傷ついたりしないのかな?40代主婦です。財布を失くしました。免許証、保険証、銀行カードetc生活に大事な物、失くしました
愛情はただそこにある。そこにあった。気づく目を思い出す。育てていく。当たり前に感謝しようなんてそういうのはどうでもいい。あの船は泥舟ではなかった
あの日あなたからの誘いを断ったことをいまでも後悔しています。それまで毎日やり取りしてたラインもその日から毎日じゃなくなった
気持ちを保つため・・・愛されてると実感したいため・・・ムリ言ってるんかな・・・それだけ不倫された代償は私の中で大きな大きな傷として
ねぇなんで君たちは僕をイジルの?僕がいつも笑って流してるから?僕だって傷つくんだよ。悲しい、苦しい、嫌だって気持ちあるんだよ。言わないから伝わらないよね
家族とも上手くか行かないし友人関係もダメです。正直死にたいとかわからなくなってきたどうしたらいいのか分からない。学校も家も全て関わるのがしんどいです
親が嫌いなのに、親がいないと生きていけない状況がきつい。私がどんなに親の言動で悩んでも、母にご飯をすべてつくってもらってるし、父に学費をすべて払ってもらってるから
本当にくだらない些細な事で喧嘩して、薬飲んで死ぬとか、子供に依存しすぎ、メンヘラだなって思います。私の母です。過去に鬱病を患って、今は治りました、多分
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
私って、普通に生活できていて、恵まれてるほうだと思っています。でも、毎日、死にたいと思っています。その気持ちは、劣等感からだったり色々ですが
自分なんか嫌いだ。嫌いというよりもう憎い
あーやっちゃったねぇ。今日、不安と死にたい気持ちが今まで以上に出てきちゃって、イライラしてふざけんなって思って窓蹴ったら割れちゃった。1階の窓ガラス割っちゃったよ
鬱病は甘え。弱い人がなる病気。鬱病の人は休めてずるい。そんな言葉を実の母からずっと言われ続け疲れました。毎日死にたい気持ちと戦いながらなんとか生きてきました
もういやだ。死にたい。消えたい。死んだらどんだけ楽だろう。
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
わかります 一年前のわたしだったら 消えないでって書くかもしれません。 いまのわたしはなにもできないし、存在価値もないですし、リスカばっかですから。 共感しかできなくてごめんなさい
「失敗してもいい」という言葉はよく聞きますが、実際の社会は、その言葉とは真逆ですよね。
旦那放置。ご飯とか作らなくて良いので家庭内別居。その人とはシェアなだけですので世話する必要もありませんが、あなたが専業主婦な場合に経済が揺るぐので働きに出ましょう。 暫くは何もうわの空。旦那はフォー
勝手にお返事書いてすみません。 あの、気持ちを吐き出したかったり、理解してもらいたかったりというのは、全く自分勝手なことではないし、図々しくもないと思います。 というか、人間の本能だと何かの本
3通目のお返事をして下さったりゅんさんへ 素敵な名言をありがとうございます。 すごい、響きました。
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me