30代です。転職して3年目になります。
初任地で部長に嫌われ、仕事を与えられないなど嫌がらせを受け、異動で追い出し部屋勤務になりました。
50代の給料高い金食い虫のおじさんたちに嫌悪感を抱いてます。
邪魔だし生産性低いし、早く全員辞めろと思います。
実績がない彼らは学びません。
仕事が遅かったり、間違ってたりするので手を差し伸べるとむくれる。
上司に掛け合うと、「彼らは経験あるから」
確かに経験はあるでしょう。
成果が無いからここにいるのでしょう。
おじさんを助けたいわけじゃありません。お客様と他部署に迷惑かかるから手伝ってるっていうか尻拭いしてるだけです。
もっと辛いのは、部署名だけで仕事できない人間扱いされてることです。
成果物に対して、「あんな変なもの」と他の部署から言われます。
軽視される仕事です。仕事どころか誰にでもできる作業扱い。
ここにいて、ずいぶん人としての価値が下がりました。
イライラして他人を思いやったり休日も仕事のことが頭から離れません。
異動を願い出ても聞き入れられません。 そしてこの人材のゴミ箱部署が子会社になります。
出向命令が出ました。
キャリアを諦めるのが業務命令ってか!
ふざかるな、やってらんねー、
最低限の仕事と使えないおじさんの尻拭いしたのが裏目に出ました
部署の人間全員大っ嫌い
みんなもそうだろうけど
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
主さんの理想的な職場、やりたいと思い描く仕事はどんな感じ?
この3年間の結果というか過程の1番の不満はなんですか?
追い出し部署で働かされてることが屈辱なのかなと思った。でもそこで尻拭いとはいえきちんと会社のために、多部署の人のために成果を出しているですよね、それが上にわかっているからこその子会社昇格なんでしょう。
誰かこのことを認めて欲しいよね。
私ならそう思う。
まだ十分お若いしこの経験値を持って転職もありだとは思います。でももしかしたらご自分が思っておられる以上にお仕事が出来る人なのだろうと推測しました。お声はないのかもしれないけれど、会社からは求められておられる人なのではないかと思います。
この後はそれを知って、わかった上で、主さんの意向ですよね。
嫌いな人がいる職場に行くのは辛いですね。
愚痴を吐きたいだけだったらごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項