仕事やめたい。
仕事内容に不満はなくて、給料は多いわけじゃないけど不満はないのに
定時すぎてから今日中にやらないといけない仕事渡されたり
仕事をいっぱい抱えてる日にどんどん仕事を振られたり
返信が遅いと急かされたり。
明日の仕事が円滑に進むように毎日毎日残業して終わらせて帰る。
でも次の日は次の日で仕事が多いわけでギリギリ。
どんな仕事でも大変だと頭ではわかっててももう疲れた。
休憩したい。
でも次の仕事が見つかるかとても不安で結局なにも行動できないまま1年経ってしまった。
仕事して帰ってきてごはん食べて寝てまた仕事の繰り返しで、休みの日は1日寝てしまって、何のために生きてるのかわからない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
毎日仕事お疲れ様です。
私も今やめたい事があるのに否定されるのが怖くて中々親に言い出せないでいる状況です…。
私は文章を読んであなた様がとても頑張り屋さんで優しい方なのだと思いました。
周りの事を引き受ける分、自分を追い詰めてしまっているようにも見えました。
あなたは頑張ってるよ、じゅーーぶんに頑張った。だから今は休憩しよう。自分を大切にしてあげよう。
仕事が見つかるか分からない不安はとても分かります。特に正社員は中々見つからないもしくは採用が難しい事が多いですよね。
でも、私は今みたいに毎日しんどくて人生をモノクロで削られるくらいなら、少し休んで気持ち落ち着けて、フリーターでもなんでも、生活が多少苦しくたって自分がまだ楽しいと感じたり、程よくやり甲斐を感じて彩りのある生活する方が自分の存在を自分で肯定できるような気がします。
あくまでひと個人の意見ですので、こういう考えの人もいるんだなぁ〜程度で読んで頂けたら幸いです。うまく伝えられないのも語彙力の無さが出てしまい申し訳ないです。
最後に、もう一度。
あなたは頑張ってるよ。必ずあなたを見てくれている方は居る。少なくとも私はあなた様の頑張りを今此処で見ました!
人生そんなガチガチに生きて終わるのは勿体ない、時には”緩く”も必要でしょ?(*^^*)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項