LINEスタンプ 宛メとは?

嫌なことがある度に風邪薬を飲むようになった。きっかけは私が選択した高校の学科からです。私はクラスの人と馴染めません

カテゴリ

きっかけは私が選択した高校の学科からです
現在私は高校3年です 私の通っている学科は特殊なのでクラス替えはありません クラスは女子が多く気の強い方ばかりで私はクラスの人と馴染めません
また授業も少し違うのですが大学受験に不利になるような授業を行っています

一体なぜその高校に入りこんな辛い思いをしないといけないのか そんな思いが徐々に膨らみ2年生の終わり頃初めて私は風邪薬を飲み始めました

それから現在まで嫌なことがある度に風邪薬を飲むようになりました

しかしこの前大切な人にとても怒られました その方は私が風邪薬飲んでいることを前から知っていて私の辛さの考慮から薬を飲むことを少しだけ咎めていました しかしこの前とても嫌なことがあり薬を飲んだ際にいい加減にしなよととても怒られました

自分でもこのままじゃやばいと思い辛いことがあった時に飲まないようにした時もありました しかしそうすると長時間イヤな気持ちが続きそれが翌日、翌々日まで続き結局それから逃れるために飲んでしまいます 飲むと我慢していた日々が嘘のように嫌なことがなくなります 嫌なことは少なくともあと半年間高校を卒業するまで続きます

私が今回投稿した理由は風邪薬が全てなくなり辞めるなら今しかないと思ったからです 私は社会に出るのが怖いです 大学も社会でも今のクラスのような人達しかいないのなら死んだ方がましだと思うほど将来が不安です また、こんなことで悩み苦しみ風邪薬に逃げてしまう自分に絶望しています

私はどうしたら飲むことを辞めれるでしょうか
またどうしたらもう少し前向きになれるのでしょうか 私はこの社会に適合出来るのでしょうか

とても長くなってしまい、また嫌なことが学校の特定を防ぐためとても抽象的になってしまいましたがもう大切な人を悲しませたくないですこんな手紙でも良ければお返事をよろしくお願いします

名前のない小瓶
76517通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

とっても辛いですよね。
こわくて、不安で、仕方なくて、
生きていく自信もなくて。

逃げているのではなく、
薬を飲んで必死に治そうと
しているのだと思います。

治して、徐々に慣らして
薬を減らしていけばいい。
医者に処方してもらった量を
きちんと守っていたらそれでいい。

お酒やタバコや、危険なドラッグをしているわけではない。
あなた元気になろうと病気を治そうとしているだけ。
なぜ大切な人が悲しむのが
よくわからない。

あなたが少しでも
強くなれますように。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me