メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
生きづらさを感じる世の中になったもんだと感じるこの頃。人間てこんなだっけ?人は人を必要としているのに、どんどん互いを遠ざけ
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
生きづらさを感じる世の中になったもんだと感じるこの頃。
人間てこんなだっけ?人は人を必要としているのに、どんどん互いを遠ざけ、寂しいもの、悲しいものにしている…なんで?地球には人間だけしかいない、宇宙人なんていないのに、何故分かり合えないの?傷付け合うの?
たかが人間、されど人間。難しいようで難しくないよ、同じ地球の同じ人間だから。それとも皆んな違う星から来た宇宙人?(笑)
生きにくいなぁ。地球の人間どもは。
なつ
76479通目の宛名のないメール
小瓶を
139
人が拾った
保存
0
人
お返事
1
通
小瓶を保存
フォローする
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
1通のお返事が届いています
peridot
1通目のお返事
そうですね。
同じ仲間なのに、傷つけ合っていくなんて馬鹿馬鹿しいですね。
だからいつも思うんです。
「自分は、優しく生きよう」
って。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
なつさんの他の小瓶
旦那さんのことが好きかどうかわからない。夫というより友達?妻というより同居人?もちろん夜の生活も10年ほど全然ない。これからも無いだろう
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
友達に恋してる。むっちゃスキ
人に対して向き合わない人が多い世の中を無くしたい。同じクラスで隣の席だった子が、学校で自殺未遂をはかりました。自傷行為をしてしまう子だということは噂がありましたが
自分が大嫌い。いい歳した大人のくせにグダグダ言ってんなよ、仕事なんだからやるしかないだろこのクズが。って自分に言いたい。テンパるとグダグダ言い訳並べて
帰省がストレス。早く戻りたい。傷つくことがあって実家でゆっくり過ごして休もうと思ってたのに、いざ帰ると元々性格の合わない妹の存在と
初めての瓶流し。森坂あめたと申します。絵を描くことが大好きです。普段は他サイトにいます。こんなテンションですが、 実際はテンション高いです( ´﹀` )
私の好きな人はFです。私が小学五年生の時に初めてクラス替えで隣の席になりました。最初はすごく元気だし私とは不釣り合いな存在でした
せっかくきてくれたのを喜んでいるのに、冷たい態度で、がっかりする。利用されてるだけみたいに思う。いつも、必要じゃないような言い草をする
春から弟と甥っ子が両親と同居するそうです。弟はシングルファーザー。10年近くも父が弟に資金援助をしてきましたが、それも限界なので同居をするそうです
今とても希死観念にとらわれていて困っています。何度か優しい言葉で救われなんとか生きています。それなのにまた同じようなことばかりな自分が嫌になります
さよなら。顔みるたびにシネって思う。声聞くたびにうるせぇって思う。どーしたらこんな心から感謝が生まれますか?感謝できないからこんな私なんです
つらい。何もうまくいかない。一人が怖いのに、お話しする人もいない。お友達もいない。もうしんどい。今ここからすぐに消えてしまいたい
やっと、やっと、少しずつ前に進めた、と思っていたのに。これからだって、思ってたのに。老い、というものは無情にもやってきてしまうんだなあと、とても悲しくて
1/24までに死ぬ
先輩との関係。私は中学2年生女子です。中学1年生の頃、電車内で見つけた同じ学校の先輩に恋をしてしまいました。知らない人でした
成人式来てる?って元クラスメイトからメールが来たのは何だったんだろう。何の意図があったのだろう。まあいいや。もうきっと過去の人間とは会うことはほぼないだろうから
お知らせ
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」のサポーター対応しました(2021.1.22)
小瓶・お返事・プロフィールに絵文字を使わないでください。(2021.1.17)
過去のお知らせ
新着小瓶
学校が嫌い。休み時間に勉強してる人もいるのに、騒いでる人がいる。周りが見えないのかしら。もう中学生なのに。自分のことしか考えられないのかしら
高校2年生です。自分が嫌いです。全部自分が悪いのに、勝手に感情的になって取り返しのつかないことになって。もうどうしようもなくて。同じ後悔何回もしてる
駄目だ発狂しそう。仕事私生活嫌なことばかり吐き出す場所がどこにもなくてせめて小瓶にでも流さないと大声を上げてしまいそうになる
コロナ濃厚接触。ワンオペ。自宅待機。辛い。旦那は協力的だけど単身赴任。私は理解のある会社で働いてる。だけど、無理。保育園もまだ休み。近くに頼れる人もいない
辛い。自分だけ何もかも上手くいかなくて、自己肯定感ダダ下がりで、しんどい。人の目は過剰に気になるし、話し下手、口下手できっと私が話すことは全部つまらない
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
私なら死にません。 人にそんな酷いことを言う人こそ害悪です。 そういう人こそ死ねばいいと思います。
小瓶主さんの辛いお気持ちを全て理解することは私には不可能かもしれません。 でも、小瓶主さんは悪くないと思います。自分の事を責めなくていいと思います。 もし、小瓶主さんが自分なりに決断したな
接客系はどうしてもいろんなお客さんが来ますよね。 クレーマーの点では スーパーやコンビニなどの販売より 飲食店の方がマシだと思います。 飲食はお客さんはおいしいものを食べて満腹になるので、
わかります!私もいつもホームシックのような気持ちになってしまい、友達とのお泊まりとかでも服に当たっただけで帰りたくなります…(帰りませんが)服に擦れるのも嫌なのでずっとブラジャーをつけている生活です(
こんなにたくさんのことを求められているんですか。 それは、疲れて当然ですよね。 いい方法があります。 実はそれを求めてるのは神様だけではない。というのはご存知ですよね。 神様、他者、自
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me