LINEスタンプ 宛メとは?

頑張れない自分がいやになります。高校3年生です。部活を引退し、やっと勉強に専念できると思っていたのに家に帰るとスマホばかりいじって

カテゴリ
頑張れない自分がいやになります。

高校3年生です。

部活を引退し、やっと勉強に専念できると思っていたのに家に帰るとスマホばかりいじってしまい勉強が頑張れません。

やらなかちゃいけないこともわかってるけど、やりたくないんです。

部活を引退してから学校もつまらないし、行きたくありません。

頑張っている友達を見ると頑張れていない自分がいやになります。

ただのヘタレなのでしょうか。

陸上部で長距離をやっていたので辛いことには慣れているはずなのですが、どうもそれと勉強は違うようです。

どなたかやる気が出る方法を教えてください。

勉強もそうですが、日々の生活にすらやる気が出ません。

毎日元気で精力的な人ってなんなんですかね。
自分はもともとネガティブな方ですが、それが悪いんでしょうか、、、

毎日の生活ってどうやったら楽しくなるんでしょうか、何事にも意欲的な方、教えてください。
名前のない小瓶
76274通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています
ななしさん
勉強が嫌なのは当たり前で、スマホをいじっている方が楽しいのも当たり前で、学校に行きたくないのも当たり前ですよ。結構みんなそうです。ヘタレでも何でもありません。あなたは健全です。毎日元気で精力的な人のことは放っておきましょう。疲れるだけ。人は人、自分は自分です。
熱意とやる気あるバカになる必要ありません。
出すべき結果と必要な努力、その配分を早急に計算して下さい。
怠惰に見えてもいいんです。やることをやるべきときにやれば。
ただ、目標が高いのであれば、毎日がやるべきときになり得ます。
行動は逆算で決まります。
何をすればいいか、見えてきますよね。
頑張ってるアピールしてる人と比べる暇はないはず。
私もやる、と言いながらいざ行動、となると怠けてしまいました
でも私は自分のモチベーションをあげることを意識しました。私は一人で勉強が出来ないと分かっているので、友達と一緒にしたりや時には場所を変えて勉強しています

スマホも別の部屋に置くとそこまで気にならなくなりました

力になれるか分かりませんが、
お互い頑張りましょう。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
友人と会うまでは、遊ぶ日まではどうにか。中学ぶりに会う友人と数年越しに遊ぶ約束をした。とても楽しみで、でもメンタルは、身体は思うように動いてくれない。 あなたに会いたくて。話したくて。空を。眺めてみたり。ハチミツ色の。ネイルにしたり。髪の毛少し。かわいくしたり ヒトリゴト 夜がゆっくり更けて行く 今宵は雨 雨音が聞こえる 私は、貴方が居たから楽しかったんだよ。笑顔ばかりのくだらない毎日が大好きだったんだよ。でも私は、今、もう一緒にいることに疲れてしまった。 空耳。 フォロワー様の数が精神安定剤になってるよー!ってかた手挙げてー!\(・∀・) 久しぶりに「あ、これ夢だな」ってわかる夢を見た 「人って、簡単にドス黒い感情を出し入れできるんだな」って思った話 ヤンデレっていいよね! 差別反対を掲げる者たちによる差別や二次加害に疲れた 気になる人。俺って彼氏おるって話してたやん。最近なんか倦怠期…?やねんで、それをいっつも相談する男子がおるんやけど…ちょっと気になってる 誰にも言えなかったことを吐き出せて、宛メに感謝してます 復縁した。別れた期間、約3日www(超短スパンー)でも、ちょっと条件付き 過去の自分へ、ありがとうだってごめんねも言えないけれど 壊れた心は元に戻らない。大学の実習とグループワークでボコボコにされてから、死ぬことばかり考えていた。実習のことは思い出すと今でも涙が出るし、突然落ち込んで気持ちをコントロールできなくなる

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me