LINEスタンプ 宛メとは?

理想の自分と現実の自分について。私は今、高校2年生です。そして、去年の夏から不登校です。理由は勉強が分からないから、めんどくさいから

カテゴリ

私は今、高校2年生です。
そして、去年の夏から不登校です。
理由は勉強が分からないから、めんどくさいから。
そして最近1つ理由が追加されたんですが、それは質問箱でのいじめです。
自分自身は質問箱をやっていないのですが、私が学校行ってない理由はいつメンのせいだ、本当は嫌いなんでしょう?と「私が」送りました。
学校行ってないけど本当に私のこと心配してくれてるのかな?友達って思ってくれてるのかな?悪口言われたら守ってくれるのかな?
最初は興味本位でやっていました。
でもだんだん楽しくなり、エスカレートしていきました。
でもしすぎたのか今では周りに自作自演だと知られてしまいました。
いつメンもそんなことしてないでしょ?と表では信じてくれていても私でもわかるような信憑性の無さでした。
でも私はまだ認めていないです。
本当の事を言いたいけど、唯一の仲良い人だからこわいです。
離れて当たり前の事をしたけど1人がこわいです。
先生には行けない理由が質問箱と勉強のことと言っていて信じているようでした。
でもその現実逃避からなのか朝昼夜関係なく布団の中で完璧な自分を妄想しています。
ちゃんと学校に行っていていつメンと仲良くて皆に好かれている王道なヒロイン。
その時間が今人生で一番幸せです。
そして、最近家の近くのスーパーでバイトを始めました。
最初は張り切っていたのですが、最近はテストの居残り、委員会の居残り、体調不良と理由をつけて休みがちです。
学校は行けなくてもバイトには…って思っているのですが、めんどくさいから。と行きたくない状況です。
自分でも分かっています。ないやってんだ、と。
人生やり直したい。
でもどこから?
昔から自分の意見を言わず、他人の意見に賛成していた自分としてはこういう時に考えが分からないんです。
どうか、新しい生き方の助言をください。
お願いします。

名前のない小瓶
75634通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

取り合えず和解して、そこからはこれからも関わるかどうかを考えてください。
僕は、そういった場合関わるのを辞めましたけど。
そこからは、学校内では一人で行動しています。
お昼も、移動も。
それはそれで結構気楽です。

新しい生き方をしたいなら、周りなんて気にしないでください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me