LINEスタンプ 宛メとは?

自分を受け入れる。自分を認める。現実を受け入れる。これらってどうやったら出来るんですか?

カテゴリ
自分を受け入れる
自分を認める
現実を受け入れる

これらってどうやったら出来るんですか?
名前のない小瓶
75529通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
色んなもんを諦めたらできるらしいよ
酸っぱいブドウじゃいけない、前向きな諦め
悟りとかって言ってもいいと思う

まぁだから簡単に出来るもんじゃないんだよ
出来なくても気に病むことはない
むしろ出来るもんじゃないと知ることが大切よ
御自身の事を受け入れることも認めることも出来ないのですね。

圧や負や負荷が余りにも大きいと受け入れるのは容易では在りませんね。

折り合いを着けるのは大変難しいです。



自分は
自分を認めてもいないですし、受け入れてもいないです。
そして、否定しています。

自分のことも良く解っていなくて、自分を信じられないです。



こんな自分だと言うことは
認識
しています。

現状を受け入れているのか?

何となく受け入れてる様な
まあ、こんなもんだ、と想って居ます。
そして現状の起因は総て自分に在ると想って居ます。

それでも自分は自分でしか無いし
自分のやり方しか知りません。
まあ、それじゃ世の中通らない事なんて多々在りますが・・・


貴方は
成りたいモノは何で
成りたくないモノは何ですか?

如何在りたいか?
より
如何在りたくないか?
の方が解りやすいかも知れません。
そうしようとしているのですね。素晴らしい。

何を認めたらいいか分からないと思います。
自分の在り方、仕事や能力や性格などと思って
しまうと自分探しの道に迷走してしまうかも
しれません。

仏教には答えがあります。煩悩即菩提。
自分が煩悩具足(煩悩に足が生えた)であると
気付くことが悟りである。
ななしさん
乱文になるかもしれませんが失礼します

単刀直入に申します。
それ無理にする必要ありますか?

自分を受け入れられない認められない
現実を受け入れられない
それって
今の自分が嫌いで
今の現実に不満持ってるんですよね?
それ無理矢理受け入れてどうするんですか?
結局辛くて、最悪自死を選択するだけですよ?
そうやって死んでいった人を僕はそばで見ていました。それを選択してしまった人にはどうしたって声は届きません。

どうしても今現在を受け入れなくてはいけない認めなくてはいけないという立場に置かれているのならば、全てを諦めるしかありません。
日本という国は何処かでとても大切な選択を間違えてしまった国です。個を尊重したがるくせに民主主義で、他人の優しさに怠けて他人を蹴落とし、自分を卑下する人が美徳とされる国です。そんな国で自己を保てる方がおかしいんです。
しかし、あなたがこんな自分を、こんな世界を認めたくないというのであれば、受け入れられないというのであれば、あなたが変わるしかありません。
それはとても難しいことですが、本当にそう望むのであれば、やるしかないんです。

突き詰めれば究極の二択です。
『諦める』か『抗う』か。
散々偉そうなことを書きましたが、僕は諦めた側の人間です。薬と自傷で精神保ちながら自分と世界に蓋をした人間です。
諦めてしまえばすべてが楽になります。期待するから、抗うから、だから辛い。諦めは全ての特効薬です。しかし、一度諦めてしまえば戻れません。残りの人生何が楽しくて生きてるのかわからなくなります。
僕は彼を止められなかった罪滅ぼしに生きていますが、本当に辛いだけの人生です。
僕が言える立場ではありませんが、あなたには僕のようになってほしくない。

どうかあなたが精神を病む前に、好きな自分になれますように。
受け入れられない現実が変わっていきますように。

検討違いの事を書いていたらすみません。
長々と失礼しました。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
くそイライラする。そっちの都合なんて知るか。いつもいつも邪魔しやがって。 なんかさ、早めに死にたいよね。いや、死ぬつもりはないし実際目の前にしたら生きたくなるんだろうけど。働くのもしんどいし、人と関わるのもしんどい 暇つぶしゲーム。人生、壮大な暇つぶしか、ものすごく高解像度のゲームでしかない。生まれたので、死ぬまで生きる。たったそれだけ リスカバレました。 解雇からのローン返済。お母さんへ、私のささいな気持ちが揺らいだ為に解雇になりました。何の事情も知らず、いつもニコニコしてくれているその優しさが胸に突き刺さります 生きてるだけで死にたいとか、これはバグか? 長文注意~現実は平和でも戦時中と言い難い程に今も昔も私達みたい少数派には生きづらい世の中です こんな天気のすぐれない朝は、お茶を飲みながら音楽でもいかが。新譜を入手したので、ちょこっと感想をば。そんなはなし。 一応親。不登校になりたい?ふざけんな!お前が決めた場所だろが いまさら? 聞いてほしいです。親メンヘラヤミアピールきついんです バイクのせいで自殺したと書いたら 仲間外れが嫌なんだよ。それなのに、東京に、いる人達だけでオフ会ばっかりするから地方民の私は仲間外れ。はい、おめでとうさん。東京にいる人ばっかりでどーぞ、楽しんで下さい(暗黒微笑) アホな学生によるアホな話 最近の事 悩み 受験生

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me