LINEスタンプ 宛メとは?

親友が嫌いです。何ヶ月もずっと、本当に縁を切ってしまおうか、悩んでいます。その子とは中学一年から大学四年の今までずっと友達

カテゴリ

最近、親友が嫌いです。何ヶ月もずっと、本当に縁を切ってしまおうか、悩んでいます。

その子とは中学一年から大学四年の今までずっと友達でいて、今は10年目の仲です。高校も大学も違うけど、バイト先がずっと一緒で、家も近くて、遊ぶことも多いし、家族みたいな感覚でした。

ですが、こう長年の友達となると、良いところばかりでなく、悪いところもたくさん見つけてしまいます。

例えば、お金にルーズで、当たり前のように貸して〜と図々しく言ってきて、返すのを忘れているところ。どんなに少ない額だったとしても、借りた方が覚えていて、返すべきなのに。私の価値観と違うのかもしれないけど、もし社会人になってもそのままだったら、信用なくすよ…と思っています。言えないけど。

例えば、ラインを返さないでインスタのストーリーやらツイッターやらを更新しているところ。どうでもいい日常会話ならまだしも、大事な緊急の連絡とかでそれはないよ。私たち、本当に友達なの?あなたの更新を気にしたくなくて、ツイッターはやめたし、インスタもあまりみないようになりました。

例えば、私も知ってる友達の悪口を、私に言ってくるところ。結構一緒に遊んでるじゃん!って子の悪口まで言ってくるから、本当怖い。心底怖い。私のことも、私の知らないところで、他の友達に言っているんでしょ。わかってんのよ。「全部が好きなわけじゃないじゃん」って、そりゃそうかもだけどさ、私もう、あなたのこと信じられないよ。

例えば、私の行動を否定してくるところ。ねえ、好きにさせてよ。私、あなたのやること否定したことないと思うよ?あなたのすることは、あなたが思うところがあってしてるんだと思うから、尊重して、あなたが良いと思うなら、良いと思うよって、言ったのに。

例えば、例えば、例えば…。
もうキリがない。あなたの嫌いなところ、たくさん気づいてしまった。そうすると、もう良いところは薄れてしまう。ストレスになる。でも気になる。やっぱり知らなきゃ良かったと思う。

もう、辛いの。嫌なの。
ごめんねとは思うけど、もう無理です。
でも切る勇気もない。
みんな、長年の友達切るきっかけって、どんなだろう?やっぱり、相当なことがないと、なのかなあ。

名前のない小瓶
74514通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私は幼稚園でとても仲良かった子と縁を切ったことがあります。彼女とは10年程付き合いがありました。

少し厳しいことを言ってしまいますが、この小瓶を読んでいる限り、小瓶主さんはお金を貸してと何度も言われたり、行動を否定されたりと、小瓶主さんの親友は小瓶主さんをそこまで大切に思ってらっしゃらないのではないかと思います。

その親友さんも借りたお金を返さない、小瓶主さんと仲の良い友達の悪口を言う、少し非常識すぎるのではないかと思います。

私個人の意見としては、他の方がおっしゃっているように、縁を切られた方が良いのではないかと思います。楽になると思います。

ななしさん

別にでかい理由がなくても、つもり積もって大きくなってるなら切ればいいと思うよ。
そんな自分勝手な人なら嫌なことはっきり嫌と言えば自然に離れていく。
今はあなたが何も文句言わないから都合良くて一緒にいるだけ。

名前のない小瓶

自分にとって嫌なら縁を切ってもいいと思います、きっと文を読む限りとても優しい小瓶主さんなのでしょう、
その一人の友達の世界にとらわれる必要はないですよ、

名前のない小瓶

関わりたくないなら着拒すれば直ぐですよ。
そのあとは、なるべく行動時間をズラす。
僕は、関わりたくない人とそうやって避けてきました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me