よく優しいと言われます。それは嬉しいです。
でも...
私はあえてそうしてるんです。
期待させてごめんなさい。
八方美人とも言われますが、他人を尊重したり尊敬する機会は多々あり、すぐ「○○さんってそういうところ素敵ですよね、尊敬します。」と言います。
本当に皆さん凄いところだらけなんです。
素敵だなと思うから褒め言葉を言いたくなります。
これも本音です。
でも、褒めた分だけ私だって褒められたい。
認められたいし、褒められて、尊敬されたい。
真っ向から認めてほしい。
多くの人から愛されたいし、好かれたい。
人気者でありたい。
これも私の本音です。
甘えられる人(彼氏)だって欲しいし、一生愛され続けたい。
悩みを聞いてくれる男性をすぐ好きになるけど、結局は結びつかず...酷い時は肉体関係に縺れ込む。
必要とされたいし、愛し愛されたい。
欲しいばっかり言っても良くないけど...でも褒められたいし、安心したい。
私自身、自信を持ってあげたい。
大好きになってあげたい。
早く過去の自分を許してあげたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
たとえ褒められたいからといっても、優しくできるのはすごいことですよ。
この文を読んでしか分からないですが、きっとあなたは素敵な方なんですね。
誰かのいいところを直ぐに見つけられるところ。
素直に嬉しいと喜べるところ。
謙虚に謝れるところ。
腰が低いところ。
言葉遣いが綺麗なところ。
人のことを尊敬できるところ。
「素敵」が口癖なところ。
人のことをちゃんと褒められるところ。
人の価値を認められるところ。
自分の意思をちゃんと持っているところ。
欲求を満たそうと頑張れるところ。
自分を愛そうとするところ。
自分の望みを明確に理解できているところ。
人を好きになれるところ。
何度も挑戦しようとするところ。
めげないところ。
人に何かを与えようとするところ。
貰ってばかりではダメだと思えるところ。
自分を許そうとしているところ。
自信を持とうと頑張っているところ。
名前が可愛いところ。
名付けのセンスがあるところ。
読みやすいように工夫できるところ。
漢字を正しく使えるところ。
()の使い方が上手なところ。
文章を書くのが上手なところ。
頑張って今日を生きているところ。
素敵だと思います。
尊敬します。
ななしさん
なるほどね
咲生さんは
素直なとこが素敵だと思います
ネーミングセンスも。
そもそも
「愛」と「恋」は違いますよね
「愛」なら
見返りなんて必要ない
愛する人が幸せなら
それで十分(アガペーといいます)
肉体関係から入ると
「恋」に終わってしまいますからね
すぐ好きになるってのは
飽きっぽいってことですよね
厳しい言葉で
「人をみる目があるのかな?」
「あげよう
いらないって言われてもあげよう」としてれば
自分からわきでてくるんですよ。
要するに
もらう必要が無いんです。
釣りし放題 の人生
恋でいいのなら
ご自由に
池で楽に釣ってください
エロエロなら
男(カエル)なんてすぐ寄ってきますよ。
ただし
愛したいのなら
愛されたいのなら
太平洋に出て
一本釣りしてください
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項