私は、かつてデザイナーになるという夢があったのですが、散々悩んだ末に諦めました。
学校を休学するほどメンタルがやられてしまったので、結果的に諦めざるを得なかったのですが…最近やっと、スパッと切り替えられたと思ったのに…。
最近、新しい夢というかやりたい事として、自分のお金だけで旅行に行きたいなと思ったり、犬を飼いたいと思ったり…でも、夢を叶える事ができなかった私だから…と思ってしまう。
理想を高く設定し過ぎるのは、いつもの癖でした。この小さな夢も、私の理想となっていて、私の理想は叶わない。そう感じてしまう。
繋がるべきでない点と点を繋げてしまう。
希望を持ったら、それは叶わないと思ってしまうのは何故なのだろう。完全に自信を失っていることだけはわかるのだが…。わりと、辛い。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
わりと、と言うより結構辛そうですね。
世の中に、自分の夢を叶えた人ってどれくらいいるのかな。そんなに多くなく、それでも普通に生活しているじゃない。けっこう幸せに暮らしたりしているよ。完璧に物事を見つめなくても大丈夫だよ。最初からハードルが高いと、失敗体験が自分を縛ってしまう。小さな事から夢を叶えられるといいですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項