LINEスタンプ 宛メとは?

生きてる意味がわかりません。私は高校二年生の女子です。学校の会長をしています。2年生で会長になるのは私の高校でも異例だったらしく

カテゴリ

私は高校二年生の女子です。
学校の会長をしています。

2年生で会長になるのは、私の高校でも異例だったらしく、親からはほんとに私に会長が務まるのか心配と言われていました。それでも、先生が私を推してくださり、会長となることができました。

しかし、高校に行き始めてから、先生からの期待や、部活でのこと、友達のことなどで過呼吸を起こすことが多くなりました。
何回も高校を辞めたい、行きたくないと思いましたが、会長だからそんなことは出来ない、自分の意思で会長になったのに甘えちゃいけない、そう思うようになりました。
いくら辛いことがあっても、みんなの前では笑顔でいる、そうやってこれまでも頑張ってきました。こうやって、偽った自分でいるのがきついです。自分の生きている意味が分からなくなります。早く死にたいなって楽に死にたいなって思ってしまいます。
心の支えと思っていた人も今は病む原因の1人になってしまい、心が落ち着く場所がありません。

文章力がなく、意味のわからない所もあるかもしれませんが、書かせていただきました。

名前のない小瓶
73955通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

無理しすぎて壊れないようにね。

いろいろあるとはおもいますが。

名前のない小瓶

こんにちは!私も高校2年生です。

学校でいろいろつらいことがあるのに、それでも会長を頑張ろうとしているあなたは凄い人だなと思います。

でも、頑張りすぎないでくださいね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me