LINEスタンプ 宛メとは?

しんどいとか辛いとか死にたいとかそう思っている人にかけてあげる言葉って、共感できても効果的な言葉をかけてあげないと意味無い

カテゴリ

しんどい とか 辛い とか死にたい とかそう思っている人にかけてあげる言葉って
共感できても効果的な言葉をかけてあげないと意味無いんだろうな…

難しい…

73924通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

そうですね
未熟者の私からも一言いいですか?


きっと
自分本位なんでしょうね。

無償の愛
やっぱりこれが大切だと思います。

何より
自殺させない
これ以上 苦しませないために
やらせてもらってる
お役目ですからね。

自分なんて
何っにも偉く無いし、
助けてもらってる立場ですから…

Orange7(影光)

私自身病むということを経験した者ですが・・・・
本当に辛い時って話を聞いてもらうだけで少し楽になるんですよね。返信とかは不要。
だけど聞いてほしいって感じです。
逆に綺麗事ばかり並べられるとイライラしてしまうし、「どうせ私なんて・・・」って思っちゃいます。
こっちが優しく対応しても結局、暗闇から抜け出すにはその人の意志が必要ですからね。
難しいですよ。
でも「共感」というものが結局大切になってくると思います。そして、その人の存在を肯定してあげることも大切だと思います。

名前のない小瓶

ええ。
そうですよね。

小瓶主さんの場合
相手と同じ土俵に上がらないことですね
そういういじめる側(教師も)には
必ずかえってきます
自分もいじめられるとして。

ですから
自分を「卑怯者」だなんて呼ばないでください
なぜなら、
それこそ
「差別でしょ?」って…。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me