メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
別居中です。子供達に逢わせて貰えず、離婚する気もないと言われ・・・
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
ツライんです。みなさんに聞いていただきたくて。
今別居中です。2人の子供とも。暴力はなかったのですが、暴言や監視 壁を殴るなど…性的なツライこともありました。逃げる事もできず、自身が壊れてしまい両親に助け出されました。
1年近くたち、生きてることを嬉しくて思います。
しかし子供たちに逢わせてもらえず、離婚もする気ないと言われ。
強くなれ!ちゃんとしろ!と周囲に言われます。分かっているんです。しかし考えるだけで、似た車を見かけるだけで、身体がおかしくなり涙が勝手に出るんです。
もっと我慢してればよかったのかな?私がダメだったのかな?子供とも逢えないのかな?
笑いたい。笑いたい。
名前のない小瓶
3700通目の宛名のないメール
小瓶を
511
人が拾った
保存
0
人
お返事
5
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
5通のお返事が届いています
5通目のお返事
あなたは
いまのままでいいとおもいます
おかしくない
間違ってない
大丈夫!
4通目のお返事
逆に冷たく思われるかもしれません。
でも、貴女が貴女の権利を取り戻せるよう願って、このメールを送ります。
貴女が旦那さんから受けてきたことは、完全にDVです。
離婚しないでいることもそうです。
出るとこに出ませんか?
調停ってやつです。
決して楽な道ではありませんが、離婚したくとも出来ず、お子さんにも会えないでいるのと、どちらが良いですか?
3通目のお返事
貴女は何も悪くないよ
自分を責めたりとか 絶対しないで欲しいです
私が言える事なんて そのくらいだけど
貴女が笑える日が来ることを祈ってます
2通目のお返事
辛かったですよね。
頑張ったね。
辛かったね。
だから良いんだよ。
もう、頑張らなくて良いんだよ。
もうちょっと、
ゆっくり休んで。
1通目のお返事
返信を見て思ったのは…調停を経験した事があるかたなのでしょうか。
調停前置主義ではありますが、調停と裁判は性質が全く異なります。
調停は離婚をやめさせ、夫婦生活を存続させる方向に進められます。
いくらDVと言っても、肉体的証拠が無い以上、調停では不利です。
しかも、旦那さんに全く離婚の気がない上に、心にもなく「改心します」と言われてしまえばその一言で終わってしまいます。
自分の苦しい過去も、洗い浚い他人の前で晒されます。
2人の子供を奪い返すだけの力のないこの方に調停はムリです。
調停にもちこむだけの力があるのならば、子供二人を取り返す事の方が簡単だからです。
子供に会いたい未練は分かりますが、
そんな酷いオトコの子を、この先も愛せるでしょうか。
子供の顔を見るたびに、酷いオトコの顔が、された事が、フラッシュバックするのではないでしょうか。
でなければ、貴方を救い出してくれた親御さんに、子供を連れ戻してもらう事もできるはずです。
貴方本人では問題が起きますから、第三者に子供を取り返してもらう事もできるはずです。
まずは貴方がもう少し、心を休ませた方が良いのではないでしょうか。「強くなれ」と自分を追い立てるのではなく、子供を諦める事が必要なのではないでしょうか。
今の状態で子供と会っても、子供が混乱するだけなのではないでしょうか。36歳主婦
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
このまま生きていたって、何にもならないのに。早く、はやく、消えてしまいたい。どんなに楽しいときでも、心の中でいつも思っている。何もかもがむなしい
高校3年生女子です。新学期になり、クラス替えも終わった。新学期早々ひとりぼっちになった。久しぶりに一人ぼっちになったから寂しくなった
しっかりちゃんと言えました。貴方が好きでした。でも卒業して離れる悲しみを味わうぐらいなら貴方を忘れます。身勝手でごめんなさい。ありがとうございました
母と姉が苦手です。小さな頃から除け者にされ育ちました。母と姉2人で買い物や旅行に行ったりして2人はべったりです。姉は母に、私がケチで自分が1番可愛いと思ってるとか
ティックタックと急かすように鳴る時計の音は、まるで君の嗚咽みたいだ。何も変わらない今日に俯いた。視線の先には、誰かに踏みにじられたパンジーがあった
今日は春の匂いがした。匂いと一緒に心に風が吹く感覚、なんだが遠くを見られるような。そういうときに自分の視野が狭まっていることに気付ける
早く働いて自分の稼ぎがほしいなぁ。多分ずっと実家暮らしではあるけど、自立したいなぁ。でもやっぱり、実家暮らしに世間の目は厳しいかな
恋人未満友達以上だね。そんなに簡単に離れるくらいなら、好きだよって想いを伝えてほしくなかったよ。わたしだって離婚したばかりで恋愛する余裕なかったけど
なんで、差別や偏見って無くならないんだろう。差別を無くしましょうって言っても、結局何も変わらない。なんで、男の子と女の子どっちも好きになっちゃいけないの?
僕もう疲れた。前までは泣けないことが悩みだったのに、今は夜に目を閉じるだけで涙が出るようになっちゃった。僕もみんなみたいな人間に生まれてきたかった
自分にできること。宛名のないメールに出会って、たくさんの小瓶を見てきた。私と同じような気持ちになっている人を見つけて、「あー、わかるな」って思って小瓶を返す
なんか最近インスタのストーリー見てたら気分悪くなってくる。友達のストーリー。みんな遊んでる。私も何回か遊んだよ。だから遊んでるのが羨ましいってわけではない
リーダー決めに落ちた。高校3年になり、新クラス発表からまだ2日。見慣れない顔が多く、お互いの事を全く知らない中で行事のリーダーを決めることになりました
先輩がスキです。同性の一個上の先輩です。中学の時部活が一緒だった先輩。私が転校しちゃって、I年間しかいられなかった。だけど、とっても大好きな先輩
昔に怒鳴られた記憶について。失敗すると、お腹が痛くなって、もう自分が駄目な存在だと感じる。完璧主義な思考に陥らないようにと、心の余裕を大切にしてても
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
新生活で楽しいけど、両親がいてご飯を作って待っててくれる人がいるのか羨ましい。大学進学で念願の1人暮らしを始め、部屋も自分の好きなように使える!でも
友達に尽くしてしまうのをやめたい。なんでかわからないけど尽くしてしまう。ほっとけない。友達が悩んでたらどうにか解決してあげたくなってしまう
生きててごめんなさい。
早く死んで楽になりたい。苦しい。辛い。死ねたら幸せになれるかなぁ?早く楽になって、復讐できる相手にはやり返したい。辛いことしかなかった
今すぐ死にたいな。自分に電源ボタンがあるならすぐにでも押すのに
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
水音るるさん、 るぅころーwwww 良きだね~(*´ω`*) 私もすとぷり大好きー! なーくんと莉犬くん推してる♪
幽霊さん、 私の推しは、 歌い手のゆきむら。さんと、 踊り手のbakeさんです(◍•ᴗ•◍)❤ すとぷりも大好きですよー♪ 遠井さんシリーズ欠かさず見てる 〜(꒪꒳꒪)〜
◆1人目の方へ◆ お返事ありがとうございます。 私は10代から20代前半の頃、子供は少し苦手でした。 でも今は年をとったのか可愛いと思うことが多くなりました。 どんな風に育つのか、どんな夢
美しい文章を綴られる方ですね。高い感受性を持っていらっしゃるのだなと思いました。なので悲しいことや辛いことが、より心に刺さってしまうのかもしれません。私はあなたの言葉をもっと聞いてみたいと思いました。
うん、分かるよー こういう気分の時ってあるよねぇ なんか見るもの聞くものがフィットしない、体と気持ちがバラバラで、頭だけが違う違うと言ってるみたいな そんな時は人それぞれで解消していくん
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me