LINEスタンプ 宛メとは?

孤独すぎて死にたい。友達がほしくて努力したけど報われなかった。本を何冊も読んだり、色んな場所に出かけてみたり、人と会ったり

カテゴリ

孤独すぎてしんどいです。

友達がほしくて、自分なりにたくさん努力したけど報われませんでした。

本を何冊も読んだり、色んな場所に出かけてみたり、人と会ったり、相談したり、社会人サークルや習い事に行ったり、SNSで友達作りをしたり、コミュ力アップの講座に参加したり...

消極的だった自分を奮い立たせて頑張りました。

でも結局友達は出来ませんでした。

もちろんそのおかげで成長したことはたくさんあります。
14歳の時に発症した社会不安障害は克服したし、コミュ障はだいぶ改善したし、性格もポジティブになってきました。

まあ成長したしいっか、と言い聞かせてるんですが、SNSなどで友達と楽しそうにしてる人を見ると羨ましくて仕方がありません。

20代前半のときはまだ希望を持っていたので耐えられましたが、後半になってくると自分の限界が見え始め、死にたくなってきました。

私と同世代はもう立派に自立して、家庭を持ってる人もいるのに。。。

もうずっと心の底から笑ってないし、何をしても楽しくないししんどいです。

この先どうしたらいいんだろう。

名前のない小瓶
73570通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

「消極的」「コミュ障」という自分で気づける部分に気づいてちゃんと克服してきたなら、自分で気づかない部分に原因があるのかも…と思いました。

自分が気づかず他人に敬遠される理由のトップは、臭いです。
口臭や頭皮の臭い、あるいは服についている臭い。ペットの臭いがついてることもありますね。
または体臭。これは遺伝子レベルで好き嫌いがあるらしいので、たまたま万人受けをしない臭いもあるんじゃないかな。

次に、好きな人と相性いい人が違うタイプ。
誰だって初見である程度はあの人好き、嫌い、自分と合いそう、合わなそう、仲良くしたい、あんま関わりたくない、て印象を持ちます。あなたも話しやすそうに見える人からまず接してみようとしているのでは。
でも、そのカンが当たらない人というのが一定数います。

ななしさん

目的を持って前向きに努力を続けられる主さんは、それだけでも大した人だと思います。
友達って、思春期や学生の頃の関係が続いてるのが多くて、20代を過ぎると段々作るの難しくなるのかな。あとは出会いの運とか縁で。もし何か趣味があれば、それを通して出来たりすることがあるかも。
主さんみたいな人にいい友達が出来るといいんだけどな。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me