LINEスタンプ 宛メとは?

受験のため部活を辞めるか辞めないか悩んでいます。私は高校で陸上部に所属していて、現在2年生です。小学生の頃から陸上は続けていて、中学では

カテゴリ

部活を辞めるか辞めないか悩んでいます。

私は高校で陸上部に所属していて、現在2年生です。小学生の頃から陸上は続けていて、中学では全国大会に出場しました。ですが高校に入ってからは思うように記録が伸びず、だんだん調子が戻ってきた頃に怪我をしてしまったため、全然成績を残せていない状況です。

私が退部を考えている理由として、主に勉強、陸上の成績の2つがあります。

1つ目の勉強について
私の学校は県内でもトップレベルの進学校で、毎年難関大学に多数の進学者がいます。私も校内ではどちらかといえば上の方の成績なのですが、私の目指す大学はかなりレベルが高く、3年の6月の引退まで部活を続けていては合格できるか不安です。私は部活以外の時間をかなり勉強に充てているのに、まだ勉強し足りない感じでいっぱいなんです。
部活中にも、この時間に勉強していればなぁ…、周りと差がついちゃうな…と勉強のことばかり考えてしまいます。

2つめの陸上の成績について
私の学校は陸上部自体が盛んで、部全体ではかなりの好成績を残しています。ですが、私は先ほどのように部活中にも勉強のことが頭にあるため、100%部活に集中できていない状態なんです。中学生の時はむしろ逆で、陸上のことしか考えていませんでした。それでも勉強面では
なんとかなったのですが、高校となると話は別です。部活で成績を残せなかったり、怪我をする理由は、陸上に全力で取り組めていないせいなのだと思います。ですが、部活よりも勉強を優先したいんです。
こんな中途半端な状況で陸上を続けていては、駄目なのではないかと思います。

その他にも、高校生のうちに大好きな生物をたくさん学んで大会にも出場したいと思っているのに、部活のせいでそれを諦めなければいけなかったりと、部活によって多くの犠牲が出てしまっている状態です。

あんなに大好きだった陸上が、好きなのかどうかさえ分からなくなってしまいました。好きだな、と思うこともあれば、辞めたいと強く思うこともあります。


そんな中、先日部長の先輩から副部長をやらないか、と言われ、さらに心が揺らいでしまいました。

部活をやめ、受験に切り替え、そして生物の勉強をするか。それとも部活を続け、受験も追い込みで頑張るか。
どちらにすればいいのか、少しアドバイスをお願いしたいです。
よろしくお願いします。

名前のない小瓶
73537通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

能力次第でしょう。全部出来れば全部やればいい。

問題は不安感の処理ではないでしょうか。
簡単には書けないので、申し訳ないですが、不安感が強過ぎる人はそれをうまく処理出来ないと、なにかとうまくいきません。まだお若いし、今後のためにも研究されてみるとよいでしょう。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me