LINEスタンプ 宛メとは?

最近すべてが惰性な気がします。最近大学生になりましたがあまり楽しくありません。授業を一緒に受ける友達は沢山できたのですがそれ以上に

カテゴリ

最近大学生になりましたがあまり楽しくありません。
授業を一緒に受ける友達は沢山できたのですがそれ以上に発展することはなく、お弁当を食べるときは授業受けてる友達に毎回入れて貰ってもいいかと許可制で入れてもらってます。向こうが話してくれるので無言になることはないのですが特に盛り上がることもありません。高校の友達の1人とは今も遊ぶ仲なのですが最近冗談がキツくなりそこまで遊びたいと思わなくなってしまいました。彼氏もいるのですがマンネリ気味で浪人していることもあり、このまま会い続けてもいいのかなぁと思い素直に楽しめません。何だかすべてが惰性のようになってしまい楽しくありません。慣れるまで私はこの日々を過ごせばいいのでしょうか。
長々とした文章読んで下さりありがとうございました。

名前のない小瓶
72963通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

大学1年生ならまだ本当に仲良くなれる人と出会っていないって可能性もあります。
初めから親しくなれるってのはあまり考えなくていいです。
時間をかけ少しずつ仲良くなれる人のが途切れないですよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me