LINEスタンプ 宛メとは?

お母さんに進路を反対されて、部活も反対されて。国立中学3年生。吹奏楽部所属で教室よりも家よりも部活が大好き。途中入部だったけど

カテゴリ

国立中学3年生。
吹奏楽部所属で教室よりも家よりも部活が大好き。
途中入部だったけど、後輩たちとも上手くやれて、今では一番の居場所だったりする。
だから高校でも吹奏楽部を続けたくて、吹奏楽部のある高校を探した。家から近くて、学費も安い。偏差値も66とそこそこ高め。
お母さん、偏差値めっちゃ気にするからそこなら反対されないだろうと思った。初めてお母さんにお願いした。

だけど予想外に猛反発。県の高校に行ってほしくないんだって。かといって私立は論外。国立に行ってほしいみたい。

しかも部活やめろってさ。
私にとっての居場所奪わないで。小,中って色んな部活入ったけど、吹奏楽部ほど長く続いた部活はなかったし、初めて続けたいと思った。

お母さんからはどんなにお願いしても反対しかされない。
お父さんは○○の行きたいとこで頑張れるなら良いんじゃない?って言ってくれるけど、お母さん絶対王政の我が家じゃ何も意味なさない。

私は姉よりも出来た子だったからその分期待したいんだろうけど、いい加減お母さんに振り回されるのは嫌だ。

お母さんの言う通りにしても、どうせ文句言うんだもん。だけど私はお母さんに逆らえるだけの力がない。先生も当てにならないし、まずお母さんが先生を嫌ってる。

吹奏楽部を続けたい。県の高校に行きたい。部活辞めたくない。

でもどうすればいいかわからない。

名前のない小瓶
72898通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me