LINEスタンプ 宛メとは?

私にとってバイトに行くことはとても頑張ってることで、そもそもバイトを始めたことは大きな1歩を踏み出したってくらい。だけれど雇った

カテゴリ

私にとってバイトに行くことはとても頑張ってることで、そもそもバイトを始めたことは大きな1歩を踏み出したってくらい。

だけれど雇った側としては、そりゃあもっと頑張ってもらわないと困るよね。精神状態とか、そんなこと知らないもんね。特に何か起こしたわけでも、言われたわけでもないけれど。。私の頑張るは相手にとっては別に当たり前というか。例えどんなに自分の中で頑張りましたと言えても、相手からはそう評価されないって悲しいことよね。やっぱりそういうのって気にしちゃう。

分かるようで分からない。
これからひとりで生きていける気がしない。
バイトでもこんなんなのに、毎日仕事とかできる気がしない。先が見えないから、死にたいときに死ねばいいけど、きっと生きたいから死ねないんだよな…困ったな。

よく分からない文をここまで読んでくれてありがとう。

名前のない小瓶
72742通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
echo

お仕事お疲れ様です。
読んだお礼を言って下さるなんて、あなたはとても優しい方ですね。
仕事なんて、そんなに頑張らなくたって良いんですよ。もちろん頑張る事は素晴らしいけれど、あなたが潰れてしまうほど頑張らなくて良い。あなたが辛くなるほど無理をしなくても良い。
だって仕事のために生きてるんじゃないんだもの。
私も社員として仕事してるけど、そんな気持ちです。もう頑張れないと思ったら、逃げても良い。
バイトしないっていう選択肢もある中で、あなたがバイトを始めた事こそが、すごく偉いと私は思いますよ。あまり無理をしないでくださいね。

名前のない小瓶

その人の頑張ったは、他人からはそう評価されない事は、仕事をしていると日常茶飯事ですよね。

大多数ができる事が出来てようやく普通。
大多数ができる事が出来ないと評価はだだ下がり。
大多数が出来ない事が出来ると重宝される。

要は大多数が評価基準なので、そこから外れると風当たりは厳しいですよね。

でもあなたは今大きな一歩を踏み出して頑張っています。
それは、他人に評価されるものではなくて、あなた自身の自信に繋がっていくものだと思います。

あの時、あの一歩を踏み出せた自分がいる。

その事だけは決して忘れないで、焦らずに、一歩ずつ、ほふく前進でもいいので、今の調子で進んでみましょう。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me