LINEスタンプ 宛メとは?

フリーターの親友へ。人付き合いが苦手な私の心から友達と思える、唯一の友人であるアナタに言いたいけど、言いづらいことを書きます

カテゴリ

フリーターの親友へ
人付き合いが苦手な私の心から友達と思える、唯一の友人であるアナタに言いたいけど、言いづらいことを書きます。

もうすぐ28歳。
お互い学生時代から色々辛いことも経験してきたね。

しかし、もう28歳。
年齢という数字で何かを測りたくはないけどいい歳になるね。

高校生から同じアルバイト先でいてるアナタ。
稼ぐ金額も高校生と同じくらい。
短大を辞めた後から、何も変わらない生活。

自分に自信がない
と、いうのを言い訳に
安定しない生活で親に甘えて暮らすのには、もう時期が過ぎたと思う。

家にお金入れてるから
今のバイトの業種で正社員になりたくない
彼氏欲しくないわけではない
結婚したくないわけではない
パパとママがなんとか
家でるのは反対される

何だったら 〜したい になるの。

パパとママのことを思うなら、心配かけてきた分子育てひと段落つけさせてあげようよ。
パパとママも子育て終わって2人だけの生活になれば上手くいくかもしれないし、離婚するかもしれないし、2人の問題でしょ。
パパとママのせいにしないで。
パパはまた鬱が発生したらと思ってキツイこと言えないみたいよ。
ママはフリーターのままでもいいけど、朝から夕方までの仕事で月15万もいかなくていいから生活リズムとか健康が心配してるって言ってたよ。

服装も変わらない。
会話も変わらない。
人間関係も変わらない。
生活レベルも高校生の時と変わらない。
恋愛も高校生以来彼氏いない。

自由に休みとれなくなるのが嫌
って、他の人より10年も自由な時間を多く手に入れてきてるよ。
変化を恐れるのは、変化したことないからだよ。

最近なんだか歳下の20歳くらいの人と話してる感覚になるよ。

こんな事、私に言われたくないと思うし
私自身、見下してしまってるようで嫌。

白馬の王子さまが、今のままでお嫁に迎えに来てくれるなんてないから。
今のまま30歳になって平気なことも
そのまま40歳になったら平気じゃなくなると思う。
親も50代。
親が死んだら私も死ぬ〜なんて笑えない冗談だよ…

名前のない小瓶
72727通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

皆さま
ご返信ありがとうございます。
暖かいメッセージが心にしみます。
仲が良い分、他の人にも言いづらかったのでスッキリしました。

私自身しっかり伝える作業が苦い気持ちになるからと避けていては、親友に変化を求めてはおこがましいですね。
いずれは切れる縁になりたくないですが、それぞれの人生ですし、それも仕方がないのかな…
私自身も大人になるまでに精神的な問題があり、親友に救われることが多かったので、大切にしたいです。

一度はっきりと伝えたいと思います。

ななしさん

主さんの意見は正当です。

鬱があると変化はコワいです。しかし、人生は20年30年はすぐにすぎてしまいます。私自身それもあり、人生終わってますので偉そうなことは言いにくいですが。

30前は人生をマトモな軌道にのせる最後のチャンスですから、うまくいくいかないはともかく、やってみるべきです。

人間、なかなか死ねないです。

ななしさん

あなたのその厳しくて優しい意見を親友に言ってあげてることを願います

ななしさん

身近に同じような人がいます。
たぶん、年金もまともに納めず将来の事なんて考えず今を生きているのでしょう。
親が死んだら私も死ぬ、というのは今の時点では恐らく冗談じゃなくて本気です。
しかし、いざその時がきたら死ぬのが怖くなり、貯金もなく、どうしようもなくなる事でしょう。
投稿主さんのような心配してくれる親友がいるというのは幸せな事です。
あなたのような存在がどれほど大事か噛みしめて、改心してくれる事を願います。

名前のない小瓶

あなたの言うとおりだと思います。

結婚するまで実家暮らしという、いい大人なっても親に日常生活(炊事洗濯掃除買物その他)の面倒見てもらっている人が多すぎると思います。

特にあなたの友人は定職にも付きたがらないのですね。

まだ本人には伝えてないかもしれませんが、一度遠回しに真剣に伝えてあげても良いと思います。

あなたのような真剣に考えてくれる人が友人でいてくれる事に感謝が出来ない人なら、反発してくるかもしれませんが、もしかすると少しは真剣に考えるようになってくれるかもしれません。

あなたはとても友人想いの良い方ですね。

ななしさん

冗談で言ってるんじゃないよ。
その子がとんでもない馬鹿じゃなければ、心のどこかで本気でそう思ってるし分かってる。
親が死んだらこの生活は終わりだってね。
その子を見ていて気に障るならもう切ればいい。
その子の求めてる物はあなたには永遠に提供できないし、その子は変わるつもりもないから、親友だからと近くにいて心にかけても虚しくなるだけ。
あなたが結婚や子育て等の別のステージに上がれば、いずれは切れる縁でしょうけど。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me