LINEスタンプ 宛メとは?

友達とはどう接すればいいのでしょうか?側から見ても私はつまらないヤツです。面白い話ができるわけでもなく天然キャラっていうわけではない

カテゴリ

側から見ても、私はつまらないヤツです。面白い話ができるわけでもなく、天然キャラっていうわけではない。
はっきり言って、一緒にいても楽しくないと思う。
趣味は偏っていて、一緒に語りあえるような人もいない。
今までなんとか孤独を誤魔化してきたけれど、やっぱりこれを機に変わりたい。毎日を友達と楽しく過ごしたい。
一緒にいて、楽しい人ってどうやったらなれるんでしょうか?

名前のない小瓶
72629通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

なるほど。
前向きでポジティブな方ですね。
おそらく小瓶主さんは、コミュニケーションをとりたいんでしょうか。

だとすれば1つ、提案があります。
楽しい相手でいてもらうのには、それに相応する人間である必要があります。でないと、ただの便利なゴミ箱になっちゃいますから。

では、どうすればよいか
それは「相手の話に耳を傾けること」だと思います。
つまり決して、自分中心でいないこと。
あと、「相づちをうつタイミング」でしょうかね。

ええ。とにかく一度、確かめになった方がいいでしょう。

銀色のプール

私もですよ。無口で、好きな趣味は周りと合わないです。
けど、いまはちゃんと優しい友達が出来ました!!!
1つ、笑顔を大事にしよう!!作り笑いをしてたらほんとにゲラになりました!笑
あと、喋る時に少し口角を上げたり! 不自然にならないように鏡とにらめっこして練習しました〜!!笑
自分のことを語るのが嫌なので、自分のことを言わなくても自分が良い奴だと思って貰えるようにしました。
でも、自分のことを話せるのなら、ちゃんと話した方が相手との距離は一気に縮まります。
2つ、相手のことを大事に思って接しよう!
心掛けるだけで全然違います! 優しい人は男女問わず愛されるし、きっと居心地がいいてですし。
こんなもんでしょうか。楽しい話が出来るようになるには、たくさん人と関わり、培われていくものだと思うので、いまは、人と関われる機会を大事に過ごしていけばいいと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me