本当に重たい悩みの方に比べたらそんなことで悩んでるのっていう内容かもしれません。
今年の4月から働き始めた者です。
3月の終わりまで学校に通ってました。
学校では趣味の合う友達が多く、学びたい内容を学び、とても充実していて幸せでした。
卒業し、幸せな時が終わったと同時に働くという絶望も増えました。
会社の人達は皆良い人達でした。
しかし、元々人見知りでコミュ障、上手く人と馴染めない性格なので会社の人達と全く話せません。
話しかけてくれるのに全然うまく返せなくてつらいです。
また仕事内容も想像以上につらくて疲れました。
あの幸せな時以上の幸せが今後は無く、このまま疲れる毎日を送ると思うと消えたくなります。
また、こんなことで悩んでいる自分がきらいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
快楽を追い求めよ
他人から与えられる幸せなんぞ偽りであり
人は動物的な感情にこそ心躍るものである
私の先輩が教えてくれた言葉です
快楽とは瞬間的な快感でしょうか
それに慣れてしまって麻痺してしまうと話が違ってくるのですが。
常に新しい事に挑戦し
自分の楽しいと思える事を自分で探せ
そして自分に出来ない事からは逃げてもいい
動物的な観点から客観視して自分の人生を楽しめ
って意味で私は解釈しています。
安定して続いていく幸せより、その時々の変化を楽しめるような
そんな快楽を追い求めて見てはどうでしょうか
もちろん犯罪まがいのことをしてはいけませんよ?笑
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項