友達を助けたいけど、自分も首が回らない。ネットの友達だけどかれこれ8年は仲良くしてます。
友の親は賭け事が好きらしく借金があり友はその支払いをさせられており10万以上家に入れていてその上まだ親は賭け事をして負けて帰ってくる。
ご飯もろくに食べれていなさそうです。自分は友とは会ったことは無いけどお互いのことをよく知りもしない頃から支えあってきた中だと思っております。
しかし、自分は友とは遠い場所に住んでいて毎月給料は6万です。助けたいのに友より稼ぎも少なく仕事をかえれる余裕がありません。友にもしものことを考えると泣いてしまいます。不甲斐なくて、たまりません。
世の中お金だと常々考えさせられました
自分は、他の方に比べ頭が回りません
かと言え、相談できる方もいません、たどり着いたのがここです。
皆様にはどう思われるかわかりませんがわたしはエゴでもいい、友達を助けたいです。
お力添えください、、。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
助ける必要ないです。
出来ないことを嘆いたって仕方ないですよ。
金銭問題に関しては、一緒に自滅する覚悟がないなら首突っ込まない事。しかも友達じゃなくて、その親の借金の工面をするなんてとんでもないです。
そもそも、その借金が親の作った借金だとしたら、その子である友達に支払いの義務はありませんよ。友達を助けたい気持ちは分かりますけど、そういうことをはっきりさせるのが先です。
年齢もどこ住みかもわかりませんが、あなたにできるのは、その友達に法律相談を受けるように進言することです。
親と借金から逃れる方法を考えてもらってください。
ななしさん
ありがとうございます
結局、自分は部外者、身内のことは身内でしか解決できない事、最後に決めるのは自分ですものね
話を聞くだけでも力になれたらと思います
ななしさん
そうですね…あまり良いことは言えませんがその友人に親といったん話をしてみるということを勧めて見てはどうでしょうか?その問題は最終的にはその人達の気持ち問題なので…
話を聞いてもらえないならもう親との縁を切ってしまった方がいいかもしれません。でなければ多分その友人は救えないと思います…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項