体育の先生が、嫌い。その人が担任になった。女の先生だけど、すごく嫌い。
体育の時は毎回ランニングするけど、私は、靴の紐とか、ボコボコしてるのが気になって、ほぼ、毎回途中で止まって結び直す。そしたら、先生に、『サボってるみたいだよ』って言われた。
まずまず、体育は、苦手だ。走るのなんて、一番嫌いだ。でも、遅れながらでも、頑張って走ってた。サボりたくなるときもあるけど、頑張ってた。
なのに『サボってるみたい』って言われたら、余計にやる気を無くした。
私は、もともと、のぼせやすい。夏なんて、ひどいときは、外にいるだけでのぼせる。そんな中、体育で、ラジオ体操のテストがあった。もちろん、ランニングの後。のぼせて死にそうになりながらも、頑張ってした。でも、頭が回らなくて、補習までした。(補習の前に水泳があった。)風の全然通らない廊下で半分死にながら一生懸命したのに、覚えてきたのに、『覚えてないやろ。もう、やらんでいい』って言われた。ほんとに殺してやろうかと思った。
そんな先生が、担任になった。死ねって思った。でも、なんとか、頑張ってた。今更だけど、私は、女子。しかも、排卵痛も、生理痛も、すごくきつい。そんなときは、薬飲んでもなかなか収まらないから、保健室に湯たんぽを、借りに行く。(保険の先生は借りにおいでって言ってくれる)
今は暑くなりかけてるのに、『そんなときは、家から張るタイプのカイロ持ってきとき』って言われた。もうすぐ、夏なのにカイロあることなんてないじゃん。しかも、いついたくなるか分からないのにそんなの持ってる訳ない。保健室は、急に体調崩れたときのためにあるはずなのに、『行かんでいいように』って。バカなのって本気で思った。しかも、学校にカイロ捨てられない。持ってきても捨てられないなら、張っとけと?おかしいでしょ?冬に使うカイロを4月に使うってバカしかいないでしょ。
それに、急に生理が来たから、保健室にナプキン借りに行ったときも、『女の子やねんから、持っときなさい』って言われたら。急に来たのに持ってる訳ないじゃん。しかも、持ってたら来ないでしょ。
ほんとにヤダ。保健室は、私がリラックスできる数少ない場所なのに、そこにも、行っちゃダメって殺す気?
先生は保健の先生と、おしゃべりしたりしに来てるのに。私は、ダメなの?死にたいよ。保健の先生、好きなのに。安心できるのに。
カウンセリングまで、行ってて間に合わないときは保健の先生が、聞いたりしてくれてた。なのに、そこまで奪うの?学校行ってるだけでもしんどいのに。安心できるところまで奪って。
もう、ヤダよ。どうしたらいいの?助けてよ。やっと、学校に行きたくないって言う回数減ったのに、また、増えてきた。ホントにヤダ。どうしたらいいの?助けてよ。誰でもいいから助けてよ。これじゃ、生きてる心地しなくなりそうだよ。教えて。誰でもいいから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
カイロのことは世話を焼いたつもりなんじゃないかな。
ナプキンについて言ったのも。
まぁ、でもそれは的外れだよねぇ。
世代の差かな。
体育のことについては、理解のない、頭の固い教師ってとこだね。
体調悪い!って顔しとくしかないかな。
それか、相談があるんですってのぼせやすいことを話してみるとか。
小瓶見てる感じではその教師頼られるのとか好きそうだし。
で、相談されたからには気にかけてくれるよ。
保健室については、勝手に行くしかないよね。
保健室の先生と話したかったんですって。
違う見方してみよ?
いじめとかは見逃さなそうじゃん?
困ったときに思いっきり頼っちゃえ。
負担をかけることで仕返ししよ?
分かりにくくてごめんね?
頑張って。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項